プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

IRIS ペット用自動給水器 J-200というものを利用しています。
猫は4年目の雄猫。3年目の雌猫。7ヶ月の雌の子猫゛います。

雄猫と2匹の時からなのですがこの給水器の縁にすわって3年目の雌猫が飲み水の中に
平気でおしっこをしてしまうのです。

ここで台かなにかで高くしてあげるとよいと言われてそうしたところしばらくはしなくなりました。でも7ヶ月のこの子猫が来てからまた再度はじめました。
そのために最初は1つだったこの給水器を二つに増やしたのですが、最悪の時は両方の容器におしっこをしてしまっています。

それでも飲むならよいのですが、4年目の雄猫はきれい好きでおしっこをされてしまうと
全く水を飲みません。

気づくたびに水を入れ替えをしてあげてはいるのですが、入れ替えをすればこの雄猫はもちろん飲むようになります。


この3年目の雌猫はなぜ飲み水の中にわざわざおしっこをするのでしょうか ?
もちろんトイレでもおしっこはしています。ですからトイレの場所が分らないと言うこともないですし。。

なぜこのような行為をするのか分るかたいましたら教えてください。
またなにか対策方法はないものでしょうか?
ひとまず雄猫のために舐めると出てくるタイプのものに一時交換してみましたがどうもあの舐めると出てくるタイプの物は嫌いなのか飲もうとはしてくれません。

A 回答 (2件)

給水機をやめ、ラーメン丼みたいな高い縁に変える。


猫が水を飲まないのは膀胱的に非常に良くないので。
きっと給水機への嫌がらせなので縁に座れないものに変え、おしっこをされないようにしたい→水を飲んでもらいたい、にシフトチェンジされた方が良いと思います。
    • good
    • 1

>給水器の縁にすわっておしっこを~



なかなか器用な芸をお持ちで。。(#^.^#)

これは嫌がらせですね。
飼い主さんに不満があると、わざと迷惑かけるような行動をネコやイヌは取りますが、
同じように、イヌ同士、ネコ同士もやるんですよ。
まっ先に餌を一気喰いして、そのあと餌箱をひっくり返したり、餌を踏みつけたり・・・

ケンカするほど露骨に嫌っているわけではないけど「なんかムカつくっ!(-"-) 」み
たいな感じです。
こうした行動は固定化(習慣化)されやすいですね。
意地悪される側も、それが当たり前になってたりします。(#^.^#)
(だから、いちいち怒ったりしない)

またおしっこは、マーキングの意味もあります。
「これ、アタシのだからねっ!!」ってとこですね。
元々ネコは単独性で、縄張り意識が強いですから。。。
---------
対策としては
・餌箱、水箱は3匹それぞれ専用のものを用意する
 (見た目にはっきり分かるよう、形状や大きさは異なるほうが良い)
 (水箱は、おしっこができないサイズにする)
・置く場所を離す
・それでもやめないときは、叱る
というところでしょう。

アイリスの給水器は完全にしつけができるまでしまったほうが良いでしょう。
それをみると、いつもの行動要求が喚起されやすいです。

その他
J-200は、トイレの形に似ているので、間違えている可能性もあります。
もし似た形のトイレを使っているなら、こちらから先に対策してみるのも良いと
思います。

うまくいくといいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!