アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
近くにある森にいる5匹の猫を順番にTNRしていたのですが、一匹の雌が捕まらないままにお腹が大きくなってしまい、とうとう子猫を4匹産みました。
呼ばれるままに後をついていったところちょっとした隠れ家に子猫達がいたのですが、そこには既にTNRした別の雌がおり、子猫とくっついていました。
今日も会ってきたのですが、同じ様にその子が子猫達をくるんであげている状態で、母猫はその横に一緒におり、私達が両方にご飯をあげた後はタッチ交代、実母がミルクをあげだし、完全に雌二匹共同で子育てしています。
以前他の人から聞いた話ではサポートしている方の雌がもう一匹の母猫の可能性が高く、となると娘と一緒に孫猫達の面倒を見ている事になります。
これってよくあることなのでしょうか?
それと、森の中にはキツネ等もいる為、どこかのタイミングで里親探しをしてあげるつもりですが、いつどうやって引き離すべきでしょうか?

A 回答 (1件)

はい。

よくあることです。本能ですね。自然な事です。

生後1ヶ月半くらいになると、仔猫がきちんと生きていけるように、母猫が様々なことを学習させ始めます。これが親離れの第一段階となります。その後、6ヶ月以内にはきちんと親離れができるようになります。

生後3ヶ月が経たないうちに親猫と仔猫が離れ離れになり、その後、誰からも充分な愛情や教育を受けないまま育ってしまうと、後に様々な問題行動を起こすこともあります。この点だけはご注意を。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!