アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ネットの素材でよく商用利用と二次配布という言葉を見かけます
ネット素材を用いてアクセサリを作り、ネットの販売サイトで販売したいと考えているのですが、
この違いがよくわかりません。
今、利用しようとしているサイトでは商用利用はOKですが二次配布は禁止と書かれています。
この場合は素材を使って販売してもいいのでしょうか?
宜しくお願いします

A 回答 (3件)

そこの線引きはサイトや著作者によって変わるので


直接問い合わせてください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます
確認してみます。

お礼日時:2017/09/21 10:17

二次配布というのは多くの場合、


「その素材をそのまま使ってあなたが勝手に素材サイトを立ち上げる」といった、
配布形式を変えない再配布を指します。

商用利用というのはあなたがまさにやろうとしているような、
商業としてその素材を利用しようとしている(素材の形式はデータからアクセサリに変わっている)、
というケースを指します。

つまりあなた場合はオッケーという解釈が成り立つんですが、
やはりくわしくはその素材作者に問い合わせるべきです。

二次使用や商用利用について気にするのはいいことですが、
そこで発生した疑問を、こういうサイトにいる見ず知らずの第三者に聞いて解決しようというのは、
二次使用とかそう言うことを気にする以前に、商道徳として大きく間違っていますし、作者に大変失礼です。

仮に素材作者から問い合わせがあった場合「教えてgooでオッケーっていわれましたもん!」って反論しますか?

あなたもそれで商売したいなら、権利と一緒に商道徳も考慮しましょう。
    • good
    • 0

素材を使って販売 これこそ 二次配布です。

 駄目です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

そうなんですね
助かりました

お礼日時:2017/09/21 10:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A