プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は一般的な健康診断と、肺がん検診を年に1回ずつ受けているのですが、年に2回放射線を被爆することになります。
放射線による健康被害の心配はないでしょうか?

A 回答 (7件)

健康被害があったら、レントゲンなんて今存在しないんじゃないの。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
安全基準とされる100mシーベルトを超えることがないので安全だということでしょうか?

お礼日時:2017/09/23 07:19

>放射線による健康被害の心配はないでしょうか?


健康診断による健康保全、健康増進のほうが健康被害よりメリットがはるかに大きいから検査項目に入っています。がんに放射線治療するのも同じ。
リスクとベネフィットの差分計算無くして健康被害の算出はできません。心配というのは無理解な不安。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
安全基準とされる100mシーベルトを超えることがないので安全だということでしょうか?

お礼日時:2017/09/23 07:15

日常生活でも、『被爆』は、受けておりますヨ。


お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
安全基準とされる100mシーベルトを超えることがないので安全だということでしょうか?

お礼日時:2017/09/23 07:14

X線や、その他の医療行為で、核医学で、放射線を身体に当てられる場合も有ります。


但し、福島の、原発事故で、被曝した人達の何千万の〇〇分1位の被曝とは、言えない程度の放射線です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
安全基準とされる100mシーベルトを超えることがないので安全だということでしょうか?

お礼日時:2017/09/23 07:14

年に2回放射線被ばくを受けると 必 ず 死 に ま す 。


近所のかどのタバコ屋のばあさんは健康診断が好きで、年2回放射線被ばくしていましたが
一昨年、97歳で亡くなりました。

死ぬ間際、娘の手を取り「お前には放射線被ばくをすると必ず死ぬと言われたのにそれを聞かずに
続けてしまい、こんなことになってしまった。本当に申し訳ない」と涙ながらに語り、静かに息を引き取りました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
でも、それはお年だからではないでしょうか?

お礼日時:2017/09/23 13:57

心配はあります。

そして、安全基準以下だから大丈夫という理屈も成り立ちません。
放射線による、健康被害は、個人差や環境差がある。できれば、人為的な被爆は可能な限りさけるが、鉄則です。

ただ、病気発見のリスクとの見合いなだけですね。

薬を飲むのも同じ。私は、インフルエンザの予防注射も、かかった場合の薬も、ポリシーで飲みません。
でも、そんな中、おれは飲む・・・・と言っていた友人は、タミフルで突然死しました。

要は自分でどう考えるか・・・だけかと。安全基準以下云々で、自分がガンになっても、だれも責任取りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の考え方が大切なのですね。ありがとうございました。

お礼日時:2017/09/24 06:29

嫌ならやめればいいだけのことです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
でも健康診断は受けたいと思っています。

お礼日時:2017/09/25 11:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!