アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

生活保護について、
こんな事を書くと税金で生活するなとか言われるかも知れませんが、
只今ひどい頭痛、吐き気、めまいなどで1年6ヶ月以上休職、脳神経外科では、理由が分からない、偏頭痛だと思うみたいな含んだ言い方をされ会社に出した診断書には病名 頭痛
激しい頭痛の為労働不可みたいに書かれただけす。
その間何回か復職したのですが、また悪化してを繰り返してしまいます。
そして現在、退職を勧められており、車のローンや、生活費キャッシングなどで自己破産、生活保護を考えてます。

復職時には社長や会長が後ろでたったままずっどみられたり、皆んなに悪いと思う気持ちを抱え、鬱気味、1日2時間ほどしか寝られなくなり、趣味やテレビ、何をしても楽しくないし、頭に入ってきません。
全く動けないという日もかなりあります。

インターネットで少しだけ見た所甘えやふざけんな!みたいな投稿が多く、精神科に行くのに抵抗があり行かなかったのですが、死にたい気持ちが抑えられなくなっています。
もう、貯金もなく、現金1万円しかなく、食料などももうありません。
精神科にかかることも出来そうにありません。

そこで質問なのですが、

頭痛だけで生活保護は通りませんか?
生活保護を受けて取り急ぎ精神科にもかかり
たいです。
頭痛で生活保護がおりた場合、治るまで就職支援は受けなくてもいいのでしょうか?
仕事が出来ればこんな事になってないですし、
頭痛に関しては当初よりは良くなってきています。
働けるほど治して、一年か精神疾患があれば2年くらいでしっかりと仕事をしたいと心から思ってます。
どうしたらいいですか、28歳 男です
多くの人、親戚や会社、国民の皆様には多くの苦労をかけてしまうと思います。
どうか優しい方教えてください。
お願いします

バカにしたり、甘えるなとか中傷などの回答はやめて下さい。お願いします
これ以上病むとどうにかなってしまいそうです
全て、僕が悪いのは承知しております。
どうかお願いします

A 回答 (9件)

再度に



頭痛が酷くて医師が「就労不可」と診断書が出るなら大丈夫です

親族の病院への送迎も問題には成りません

現在の窮状を精一杯訴えて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
親が近くに住んで居ても受給できますか?
車で1時間ちょっとのところに住んで居ます。出せるお金はないとのことなのですが…

お礼日時:2017/09/30 18:28

親、親族、兄弟に『援助拒否書』にサインして貰えば



あなたは立派な『生活保護者』になれます。

主治医に『就業不可』の診断書をお願いして

2つまとめて 『生活保護課へ提出してください。

28歳 やり直しは出来ます。

借金700万を乗り越えた若者もいます。
    • good
    • 0

既に休職1年6か月経過しているために復職が難しく退職するよう勧告されているか不明ですが【頭痛だけで生活保護は通りませんか?】について述べます。


あなたが今優先的にすることは、生活を安定したものにすることと病院等に受診することです。
親兄弟姉妹等から援助が見込めないようでしたらば、生活保護開始申請をすることです。
生活保護の要件は、特に利用し得る資産、能力その他すべてものを最低限度の生活の維持に活用することを要件として保護を行う。

①つまりは、資産につていは、保護開始後の自立助長に役立ると認めたものは資産があっても保護は可能となります。
 しかし、保護は、ローン返済及び借入金等の返済をすると生活を圧迫する恐れがあるために、返済すると最低限度の保護 ができないために自己破産を助言しています。
 また、自動車などは、通勤で使用する又は事業等で使用るなど条件を満たすことで使用及び保有を認めています。認めれ た自動車のローン返済は就労収入から必要経費として認めれると自動車の保有又は使用ができます。
※あなたの場合は自動車を手放すことになるかるかと思います。

②持ち金が一万円で自動車があっても申請はできます。また、住民登録がなくても現居住するところの保護実施機関の福祉 事務所に先に保護開始申請をすることです。
 申請日を含め原則14以内までに保護可否について決定書を申請者の書面で 通知することになっています。但し、扶養 義務者及び扶養などのの調査に日時をよするときは30日まで延すことができる。

③保護の後から自動車の処分をすることになるかと思います。

④あなたの疾病からして、精神科よりも心療内科クリニック等で受診する又は神経内科で受診することです。

⑤生活保護は、憲法25条及び生活保護法で保障された保護制度ですので生活に困窮する今こそ保護開始申請をすることで す。

⑥保護開始申請は、何人も拒むことはできません。申請を拒むまたは拒否すると違反になります。しかし、相談と申請は別 ものですので注意することです。

⑦申請=保護するか否かは要保護者として福祉事務所OWというますが、保護の種類、程度及び方法等を世帯の年齢、世帯構 成、困窮の程度を顧慮して要否判断をして保護の可否を決定して申請者に書面で通知することになります。

⑧保護開始申請後は決定が下りるまでは病院等に保護申請中ということで医療費を待って貰うことで福祉事務所とに登録が
 されている病院等で受診ができます。
    • good
    • 0

市の社会福祉協議会に、相談されては。



ストレスや自律神経
    • good
    • 0

もう一度



生活資金が底を尽き就労が出来ない質問者を扶養出来ない親族成らば例え隣に住んでても問題には成りませんから

自信を持って申請に臨んで下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/10/01 06:55

28なら、親御さんや祖父母の家でお世話になれないのですか?



金銭の援助と違って、確かに食費などは1人増えるのでかかる金額も増えますが「援助して」と頼むのと「実家に戻らせて」って言われる方も違ってきますよ・・・

食費は切り詰めればそこまで増加しないし、電気・ガス・水道だって皆が節約を心がければ何万も増えるわけじゃない。

親御さん、主様が生活保護をと思っているぐらい困窮していると知らないのではないですか? 

私も頭痛持ちで、薬飲んでも痛みが治まらないのも分かりますが生活保護は税金なので受けられるかどうかはなんとも言えません。

若いのだから、他人の税金ではなく親御さんを頼ってもらいたいけど。



親には頼りたくないから、他人の税金でって発想なら勘弁してもらいたいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

全て、拒否されました。病院の送迎くらいなら時間あるときなら出来るがと言われてしまいました。やはり親が近くに住んでいると難しいのでしょうか?

お礼日時:2017/09/30 18:25

生活保護は国民に認められた権利です


要件が満たされるなら堂々と申請して下さい

生活保護が受給出来る要件

居住地で住民登録が有る事

資産で無い住居(自身以外の契約者は不可)で生活が営まれてる事

精神や身体障害で就労出来ない(医師の診断書が不可欠)状況で有る事

生活資金が底を尽き掛けてる事です
同時に親類・縁者から支援を受けられない事

要件が満たされるなら
役所の生活保護の窓口を訪れて
担当者に現状を細大洩らさず話をして受給申請を依頼して下さい

最終的には相手の判断ですが
良い方向へ向かうと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

親切な回答ありがとうございます
身体障害とは頭痛でも大丈夫なのでしょうか?
親の支援はお金以外なら出来ると言われたのですが…通院の送迎など、その場合は受給できないのでしょうか?

お礼日時:2017/09/30 16:24

貴方は天涯孤独の方ですか?



生活保護を受給する場合、「必ず」親兄弟に連絡が行きます。

そして、生活保護の方は、障害者がいて自力で歩けない、、場合などの他は、

車を処分することになります。

これらに当てはまらなければ、生活保護は受給出来るでしょう。

それから、頭や骨に関係する病気の場合は、ご先祖の供養がされてない場合が

ほとんどです。

親や祖父母、兄弟姉妹そして、貴方の母親が、お腹の子供を中絶という人殺しを

していた場合などは長男に、男の子がいなくて女の子だけの場合は長女にその災いは

降りかかってきます。

生活保護を受けることも大事ですが、供養をされてないご先祖(中絶された

貴方の兄弟も含む)をしっかりと供養してあげられれば、頭の痛みも無くなってきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

天涯孤独ではありません。
車で1時間ちょっとのところに親が居ますがお金の援助はする余裕がないと断られました。受給できないのでしょうか。

お礼日時:2017/09/30 14:34

休職するほどひどいなら申請したほうがいいし実質生活保護を受けるにあたってこの病気でなければいけないということもないです。


生活保護バッシングみたいな人がネットには多いのでそういう情報より困窮者支援など行っている団体に相談したほうが助けになりますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
暖かい言葉感謝してます。
その団体はお金がかかるのでしょうか?

お礼日時:2017/09/30 13:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!