dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

食事をした後、気持ち悪いぐらいに胃が出てきます。
(普通の時の+10~15cmウエスト増)もう胃の形がはっきりわかるぐらい出てきて、外食をすると服の上からもわかり、すごく奇妙でみっともないし、苦しく痛いのです。暴食の後にそうなるのは何となく理解できるのですが、少量でも出てきます。家では食後、右を下にして寝ると少しはマシになるのですが外ではそうもいかず…更に食後の胃の不快感(消化不良?)もしばらく続きます。でも食べる事が好きなのでそうなっていてもまた胃に食べ物を入れてしまい、更に苦しくなったりします。胸のすぐ下に胃があるので胃下垂ではないようです。腹筋も朝晩50回ですが続けております。ちなみに158cm、45kgなのですが、ウエストは67cmもあります。このように異常に胃が出るのは何かの病気でしょうか?

A 回答 (2件)

胃下垂では無いということですが、普段は普通の位置に


あっても、食後にぴろーんと下に垂れてるかも
しれませんね。
私は163cm、43kgなんですが、やはり
食べた後は胃の形に膨らんでます
胃の膨満感や不快感も多少ありますが
検査などでは以上無しでした
痩せ型の人に多いみたいです、内臓下垂

私の場合は胃が弱いらしいので、今漢方薬で
改善しつつあります。
甘い物、脂もの、柔らかいもの、冷たいもの、は
控えて、堅いもの、温めるもの、穀物、根菜系など
食べて胃腸を丈夫にするといいかもしれませんよ
    • good
    • 12

こんにちは。

実は私もm-y-mさんと同じことで困っているんですよ。本当に状況が全く同じです。出かけて食事をするとすごく胃が膨らむので本当に困っています。回答になりませんが、お互い解決するといいですよね。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

やはり体質なのでしょうか?今も朝ご飯を普通の量食べただけで胃がポッコリ状態です(泣)本当、解決したいですね…

お礼日時:2004/09/13 08:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!