dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中身なしのサンドバッグを買おうと思うのですが、中に詰める布がなくて困ってます。中身があるのを購入したいのですが、予算が足りません。なにを詰めたらいいでしょうか?簡単に買えるものや、家にありそうなものを教えていただけないでしょうか?

A 回答 (4件)

【材料】


・サンドバックの大きさに合った、もぅ使わないと思われる布団類を使います。
・他には、お酒屋さんとか大きな薬局とか、リサイクルボックスとか...とにかくお店によくあります段ボール(無料)をもらって来てください。
・後は大き目な両面テープか、ガムテープを使います。

【組み立て】
①その段ボールを、サンドバックの中回りに両面テープか、ガムテープを寝かしながら貼って下さい。
②そしてその段ボールの入ったサンドバックの中に布団類を入れて、そのサンドバックを締めて完成ですね。
 これはある程度は軽くていいともいます。
    • good
    • 2

先日 サンドバッグをばらしたのですが てっきり砂が入ってると思っていたら


布クズ、皮クズなどの 縫製先で 出る ゴミだけが 沢山詰まってました。
いらない 服で いいのでは?
繊維クズよし マシ。
    • good
    • 1

>中に詰める布がなくて


サンドバッグの中身は砂でしょ?「サンド」って砂です

>予算が足りません。なにを詰めたらいいでしょうか?簡単に買えるものや
布を詰めたいなら古着屋やリサイクルショップで古着を買うとか
モノタロウなどで「ウェス」(工業用途のボロ布)を買えばよろしいのでは

>家にありそうなもの
あんたん家にあるものなんか知らんが
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2017/10/13 22:09

スポンジとかかな。


スタンディングバックとかだとほぼまぁスポンジの塊みたいなもんだし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/10/13 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!