第1弾は趣味Q&A!
洋楽のQ&A
回答数
気になる
-
解決済
2
0
-
楽器の独学学習について
ギターやベースやキーボードを独学で学んでいる人がたくさんいるようですが、「インストラクターから教わらずに独学で学んでいると、壁にぶつかって挫折したり、一定レベルより上手になれない」という説を聞いたことがあるのですが、事実ですか?ご存じのかた、教えてください。よろしくお願いします。
質問日時: 2025/07/25 14:36 質問者: weasel80
回答受付中
13
1
-
ベストアンサー
5
0
-
JonasBlueのDon'tWakeMeUpのような洋楽を教えてください
JonasBlueのDon'tWakeMeUpのような洋楽を教えてください
質問日時: 2025/07/21 03:41 質問者: MintMint。
ベストアンサー
1
0
-
ボブ・ディランの代表曲は何か?
こんばんは ボブ・ディランの代表曲を教えて下さい。 生き様とかメッセージが強すぎて楽曲の一つ一つでので評価が解りません。 私の知っているディランの曲は下記の通りです。 ・風に吹かれて ・ミスタ-タンブリンマン ベストファイブくらい上げて下さい。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/07/19 23:30 質問者: PAPATIN329
解決済
7
2
-
おすすめの曲教えてください!
Lil Yachtyのmidnightのような雰囲気、曲調の曲を知っていたらたくさん教えてください!! SZAのOpen armsも好きです。
質問日時: 2025/07/18 19:24 質問者: u_u_o0
解決済
4
0
-
ボーイ・ジョージは毎晩遊びに行っていた。
ボーイ・ジョージは若いころ、毎晩遊びに行っていたそうです。 どこに行っていたんですか? ディスコですか? 何時頃から何時頃まで遊んでいたんですか? 習いごとでも仕事でもないんやから、毎晩行く必要ありますかね? ディスコにいつもいて、飽きないもんなんですかね? ボーイ・ジョージは今もよく、ディスコに行ってはるんですかね? 今日本に、そんな人いるんですかね?
質問日時: 2025/07/02 20:00 質問者: ばりメロン
ベストアンサー
3
0
-
レッドツェッペリンって誰?
あんまりよくわかりませんが、ビートルズって誰やったんかと問われたら、四割くらいがジョンで四割くらいがポールやったんやろなと思います。 ビートルズ解散後、ビートルズのファンはビートルズと同じ音を当然どこかに求めたでしょうけど、それはたぶん、ジョンのソロよりポールのソロのほうにあったんやないかと思います。 それはさておき、レッドツェッペリンって誰やったんですか? 案外、ジミーペイジではないんやないですか? ロバートプラントでしたか? 案外、ジョンポールジョーンズやったんやないですか?
質問日時: 2025/06/27 09:43 質問者: ばりメロン
解決済
6
0
-
なんという曲でしょうか?
教えてください 先週ぐらいの水曜日のダウンタウンのラーメンこってり当てみたいなコーナーでかかっていた曲なのですが、聴いた瞬間「あ~なつかしい」と思ったのですが何の誰の曲なのか思い出せません リズム?メロディーは デゲデッ! デッデゲ デゲデゲ×3 デゲデッ デゲデッ デゲデッ デゲデゲデゲ (このリフがずっと繰り返される) 水曜日のダウンタウンでは上のメロディーだけしか流れていませんでしたが 本来はこの後に女性の歌が入ります 私はずっとBOAという人だと思って以下のですが検索してもそれらしのがヒットしません 歌詞は、英語で脳の中にその歌は出てくるのですが文章にできません 低めの声でどっちかというとダンスミュージックです どなたかわかる方よろしくお願いいたします
質問日時: 2025/06/25 16:46 質問者: SHINxYOU
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
4
0
-
ジョン・レノン VS ポール・マッカートニー
どちらの方が才能がありますか? 追伸 「ザ・ビートルズ来日〜熱狂の103時間〜」をテレビで見て、改めて、ビートルズの凄さを感じました。 https://www.nhk.jp/p/anotherstories/ts/VWRZ1WWNYP/episode/te/W68XZPWLPX/
質問日時: 2025/06/12 10:51 質問者: bvcxz987
ベストアンサー
9
0
-
ミックとDBのダンシングインザストリート
ミックジャガーとデヴィッドボウイのダンシングインザストリートはバンドエイドのために歌われましたが、バンドエイドでライブはしなかったのですか? ミュージックビデオとレコードが作られただけやったんですか?
質問日時: 2025/06/12 10:36 質問者: ばりメロン
ベストアンサー
3
0
-
Dancing Queenは、いわゆるJ-Pop王道進行とは違いますか
Dancing Queenのメロディが凄く好きです。勿論編曲も込みかもしれませんが。 私は歌謡ぽいメロディアスな、王道進行が好きです このアバ曲はJ-Popヒット曲とは全く違う作曲ですか それともビートルズや洋楽から山下達郎やB'zやミスチルが生まれたように、アバもJ-Popに繋がってるのでしょうか 今はB'zや洋楽を主に聴いてますが、元々ミスチル作曲に憧れギターをかじってたので、ギターを始めて、3ヶ月くらいのビギナーに説明するつもりで、お願いします コード進行は分かりますが、ダイアトニックやスケールの理解でつまずきました。ダイアトニックコードやブルースを弾くのが、当時はつまらなかったので。 そんなほぼビギナーにご伝授を。
質問日時: 2025/06/04 14:08 質問者: タックタック。
ベストアンサー
1
0
-
昔から思っている素朴な質問ですが我が国日本の 「演歌」の様な渋いジャンルの曲や歌って 西洋の洋楽には
昔から思っている素朴な質問ですが我が国日本の 「演歌」の様な渋いジャンルの曲や歌って 西洋の洋楽にはあるものなのでしょうか?
質問日時: 2025/06/01 17:14 質問者: ken0725
ベストアンサー
7
0
-
Jimmy Page & Robert Plant / The Battle Of Evermore
このステージが大大大好きで何度も何度も見ているですが、皆さまはどう思いますか? 無茶苦茶シビレませんか!? Led Zepplinが好きな人は勿論、この年代やジャンルが好きな人。 洋楽ファンの方などいかがでしょうか? 人それぞれ感じ方が違うのでそうでもないよという人もいるでしょうけど、 なんとなく音楽好きの人が聴いてどう感じるかな。と思いまして質問させて頂きました。 気軽に回答してくださいませ☆ https://youtu.be/wCQiPXDZHcc?si=QzC6iU-rvPW-KSW-
質問日時: 2025/06/01 08:04 質問者: largesnowman
ベストアンサー
3
0
-
エルトン・ジョンの『your song』が大好きなんですが、似たような雰囲気の曲があれば教えてくださ
エルトン・ジョンの『your song』が大好きなんですが、似たような雰囲気の曲があれば教えてください。宜しくお願いします。
質問日時: 2025/05/29 12:08 質問者: トンガリコーン
解決済
8
1
-
lucy roseというアーティストにハマっています。彼女のようなウィスパーボイスで穏やかで心地よい
lucy roseというアーティストにハマっています。彼女のようなウィスパーボイスで穏やかで心地よい曲やアーティスト(洋楽でおねがいします。)などを教えてもらえると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/05/24 09:47 質問者: トンガリコーン
解決済
3
0
-
ローチケの「LE限定」と「プレリク」の違い
ケイティー・ペリーのコンサート申し込みで、 何故か2箇所の選択が有るんです。 どう違うんでしょう?
質問日時: 2025/05/21 17:44 質問者: kan3
ベストアンサー
1
0
-
西城秀樹さんが歌うディープ・パープルの 「スモーク・オン・ザ・ウォーター」です♬.*゚ カッコいいし
西城秀樹さんが歌うディープ・パープルの 「スモーク・オン・ザ・ウォーター」です♬.*゚ カッコいいし上手いと思いませんか? この曲、好きなので聞き入ってしまいました。 先日、深夜?テレビで見かけ、カッコ良かったのでYouTubeで見つけまた聴いてみました。( ´∀`)♪ 1998年「青春のポップス」の番組で歌ったものです。 https://youtu.be/KHs5_A5YOPQ?si=hQ2DpdW-4-DhtAfo
質問日時: 2025/05/21 11:24 質問者: 風鈴子.
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
4
0
-
ヘンドリクスはオランダ系の名前らしいですが、ジミヘンはオランダの血は引いていないですよね?
ヘンドリクスはオランダ系の名前らしいですが、ジミヘンはオランダの血は引いていないですよね?
質問日時: 2025/05/03 12:41 質問者: Cigano
ベストアンサー
2
0
-
バンドThe Whoについて
The Whoについて みなさんはすぐ好きになりましたか エアロやクイーンやキッスはJ~POPにも通じますが、 Whoは独特で、何を楽しむのか不思議です
質問日時: 2025/04/28 17:56 質問者: タックタック。
解決済
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
洋楽のタイトルを教えてください
おそらく1960年代のポップスだと思われます(昔、FENで聞いたことがあります)。 男性のボーカルではないかと・・・よろしくお願いします。 https://www.youtube.com/watch?v=AwjXZSuLIss
質問日時: 2025/04/23 10:40 質問者: ドノバン
ベストアンサー
1
1
-
クラプトンって名声の割に初期の代表曲って 作曲してないんですよね?
クラプトンって名声の割に初期の代表曲って 作曲してないんですよね? かなりの衝撃で、ベック、ペイジと比べたら、 ファンには悪いんですが 藤原ひろしと組んでちょうどよいスタイルギタリストかな?!wwwと納得してます。
質問日時: 2025/04/22 15:36 質問者: nntcodomo
解決済
2
0
-
ブルーノ・マーズってホンモノですか? ゴーストライターでなく、彼は本当に自分で曲を作ってますかね?
ブルーノ・マーズってホンモノですか? ゴーストライターでなく、彼は本当に自分で曲を作ってますかね?
質問日時: 2025/04/14 12:26 質問者: 教えてグーちょきパー
解決済
1
0
-
夏らしい曲で涼しさを感じるような音がどこかに入っている。見合うものがありましたら教えてください。
夏らしい曲で涼しさを感じるような音がどこかに入っている。見合うものがありましたら教えてください。
質問日時: 2025/04/11 08:34 質問者: funk.bee
ベストアンサー
9
0
-
「エッセンシャル・ジョージ・ガーシュウィン」の曲目について
国内盤のCD「エッセンシャル・ジョージ・ガーシュウィン」に入っている"ラプソディ・イン・ブルー"は1924年の初演のものなのでしょうか?
質問日時: 2025/04/09 07:56 質問者: waytoblue
ベストアンサー
1
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報