重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ringohatimitu

線形代数の問題

sora_8

  • 回答数(3)

解決

λ≠0に対してλ-ABが正則というのはどのように得られました…

  1. 0

ショッピング時の英会話

mana99

  • 回答数(5)

締切

服屋でもそうですが結構な頻度で言われるのは「Are you …

  1. 0

ゴールドバッハの予想? 素人に難しさを教えてください。

mihck

  • 回答数(9)

締切

この問題は今の段階では完全に解析数論の範囲でアプローチされて…

  1. 0

線形代数の問題

sora_8

  • 回答数(3)

解決

せっかくなので(1)を利用しましょう。 (1)では単にI-…

  1. 0

密度と完全加法族

kourchys

  • 回答数(1)

締切

これは完全加法族にはなりません。すべての有限集合はこの定義で…

  1. 0

(log 1)^s + (log 2)^s + … + (log n)^s + …の収束・発散

qqqqqhf

  • 回答数(4)

ベストアンサー


負のsに対しての問題の級数ですが(n>1としておきます)結論…

  1. 1

関数の連続・不連続について

Lovechild0

  • 回答数(5)

解決

すべての点で微分可能だが導関数が不連続な例としては f(x…

  1. 0

Map(V,F)∋y1,y2,…,ym:線形写像(m<n)なら[(∩[i=1,..,m]Ker(yi))\{0}]≠φ

Sakurako99

  • 回答数(4)

解決

例えば次の事実に気が付けばすぐ分かります。 「V,Wを(n…

  1. 0

y,z∈V'(Vの線形写像全体の集合)[x,y]=0→[x,z]=0は∃α∋z=αyを意味する事を示せ。

BBeckyy

  • 回答数(6)

解決

>>「y(x)=0⇒z(x)=0」が真になるようなz=αyを…

  1. 0

y,z∈V'(Vの線形写像全体の集合)[x,y]=0→[x,z]=0は∃α∋z=αyを意味する事を示せ。

BBeckyy

  • 回答数(6)

解決

いや、一般にα:=z(x0)/y(x0)としてやらないと駄目…

  1. 0