重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

20170130

【図(画像参照)のように、正方形を、各辺の中点を結んで5つの領域に分ける。隣り合った領域は異なる色で

mo_asuka

  • 回答数(1)

締切

A,B,Cの中で2つ選ぶ組合わせ 列記すると、AB,AC,…

  1. 0

(2)の(3)を教えてください! お願いします!

ららららららみいい

  • 回答数(1)

締切

(2)の(ii)の結果を用いて BP:PC = S1:S2 …

  1. 0

平面上において、4本だけが互いに並行で、どの3本も同じ点で交わらない10本の直線の交点の個数は全部で

mo_asuka

  • 回答数(2)

締切

写真に写っている部分には書いていませんが、三本以上の直線が一…

  1. 3

中学受験になります。教えてください。 川の上流にあるA 町と3500m下流にあるB 町を往復する船が

半熟にたまご

  • 回答数(2)

ベストアンサー


問1 同じ距離にかかる時間の比が 5:7 なので 速さの比は…

  1. 0

空間ベクトルの問題です (4)の解説お願いします

ちーせん

  • 回答数(1)

ベストアンサー


四角錐O-ABCDを平面OBDで分割すると三角錐O-ABDと…

  1. 0

大中小3個のサイコロの目の積が6の倍数となる場合は何通りあるかという問題で質問です。 n(A∪B)=

mo_asuka

  • 回答数(1)

締切

公式通りに n((2の倍数でない)∪(3の倍数でない)) =…

  1. 0

確率の疑問です 5枚のコインがあり表は1から5の数字がある 裏には1が書かれている 同時になげて出た

しま193555

  • 回答数(4)

解決

分子側の計算方法(考え方)と分母側の計算方法(考え方)が同じ…

  1. 0

(2)教えてください! エ…102 オ…11

yuka_q

  • 回答数(1)

ベストアンサー


まずm(を5で割った余り)が 0,1,2,3,4 の場合の …

  1. 0

二次関数について。

コルム

  • 回答数(4)

ベストアンサー


bは使っていませんが ①-② から (α-β)=-(α^2-…

  1. 0

二次関数について。

コルム

  • 回答数(4)

解決

(1) α = f(β) = β^2+βa+b ① β = …

  1. 0