質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

ナッキーナッキー

合成速度を求めるために必要な条件について

はいぱぼりっく

  • 回答数(4)

ベストアンサー


速度の合成は1つの物体に対して行います。 ですから、物体Aと…

  1. 1

回折格子では経路差が波長の整数倍ではないと弱め合うらしいのですが、なぜ波長の半分の奇数倍ではないんで

mediesu

  • 回答数(4)

解決

あ~、なるほどねぇ~、仰る事は分かります。 これって、高校物…

  1. 1

回折格子についてこのようにあるんですがこれは筋と筋の間に穴が空いているわけではないですよね?

mediesu

  • 回答数(1)

ベストアンサー


そうです。 ”筋”とは、ガラス板に付けた”傷”の事です。 こ…

  1. 0

袋ラーメンって鍋の中で反時計回りに光より早く回転させたらまた固まっていくんですよね??

あたたたたたぁぁぁあ

  • 回答数(11)

締切

何でそれを知っているんだ!NASAの機密情報だぞ!(`´#)

  1. 0

男女の力の差について。この前スーパーから出て12kgのペットボトル(2L×6本)の箱を何回も休憩しな

雪見だいふくん

  • 回答数(8)

締切

腕で持つんでは無い!下半身で持つんです!p(`´;) 最近の…

  1. 1

物体の位置について

はいぱぼりっく

  • 回答数(7)

ベストアンサー


多分、位置をベクトルを使って表す事自体は分かっておられるので…

  1. 0

エネルギー積分について教えてください

レモンサイダー

  • 回答数(2)

ベストアンサー


運動方程式に対するエネルギー積分は、 Fが保存力・非保存力か…

  1. 0

高校物理の円運動について、一回転するための条件がN>=0なのですが、なぜ0も含むのでしょうか?

ブラックポイント

  • 回答数(3)

締切

回答する気が無いので、 質問者さんの意味していることを、私の…

  1. 1

内力が二粒子間の距離のみに依存する場合の内力のポテンシャルの定義と、外力のポテンシャルの定義が一致す

o31415

  • 回答数(7)

締切

暇だったので、軽く見てみました。 これ、どんな人を対象にした…

  1. 0

「アーサー=エディントン」は、宇宙物理学を「年、遅らせた」悪者の科学者ですか?

spacecraft888

  • 回答数(3)

解決

科学者の誰が好きで、誰が嫌いかなんて、個人の自由ですから、 …

  1. 0