重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ナッキーナッキー

高校物理の電気回路に詳しい方よろしくお願いします。

gta_love

  • 回答数(1)

ベストアンサー


スイッチSと閉じた直後のことをきいていますね(^^) このと…

  1. 0

物質はエネルギーで出来ているらしい?? そうなのですか? でも、石とかで車動きませんよ?。。 引き寄

Level5_御坂美琴

  • 回答数(6)

ベストアンサー


それは、嘘です(^^;) よく通俗科学で見られる表現ですが、…

  1. 0

電子レンズについて質問します この問題はコイル内の磁束密度を一定値としていますが、そうであれば像を結

disturbia728

  • 回答数(3)

締切

うむ・・・そういうことになりますね(^^;)

  1. 0

補足にてもう一枚写真追加いたしますが、この⑶からがわかりません そもそも⑶の問題文(2枚目の画像最初

disturbia728

  • 回答数(3)

解決

No1です(^^) vで等速円運動する物がx正方向にvで平行…

  1. 0

高校物理の電磁場の範囲について。 なぜω=2πfなのですか? 小さい子にも分かるように説明お願い致し

ムジロム

  • 回答数(4)

ベストアンサー


>ωは角速度で、fは力 とありますが、fは間違いですね(^…

  1. 0

物理の問題です。

japo344

  • 回答数(3)

解決

(Iに対するIIの屈折率)=sin45°/sin60°=√(…

  1. 0

高校物理、ヤングの実験

tstudyhard

  • 回答数(1)

締切

スリット幅が大きくなると、スリット幅を無視した場合の干渉縞に…

  1. 0

高校物理

Aaaaahagd

  • 回答数(4)

ベストアンサー


周期Tと振動数fの関係は f=1/T ですね(^^) ωとT…

  1. 0

河合塾の物理教室と親切な物理、どっちの方がいいですか? 公式の導出や現象の説明が書かれている参考書を

五右衛門乃介

  • 回答数(2)

締切

両方とも良い参考書だと思います(^^) ただ、「親切な物理」…

  1. 2

物理 ばねの運動

pkesyui

  • 回答数(3)

締切

もう答えは目の前じゃないですかぁ~!(^^) B,C間の相対…

  1. 2