重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アスナロウ

「しかし」と「ところが」の使い方について教えて下さい。

miracara2

  • 回答数(5)

解決

>>「しかし」いい事と悪い事がある場合等に使う。 のではあ…

  1. 0

<誰も無口で 海なりだけをきいている>より、「誰も」に打消しが続きませんが、なぜでしょうか?

park123

  • 回答数(15)

ベストアンサー


>>なぜ、「誰も」の後ろに打消しが続かないのですか? 「誰…

  1. 1

<誰も無口で 海なりだけをきいている>より、「誰も」に打消しが続きませんが、なぜでしょうか?

park123

  • 回答数(15)

解決

>>この歌詞を 1.誰も無口で 2.誰も海なりだけをきいてい…

  1. 1

国語の事でお聞きします。 異常な動きをする。異状な動きをする。 どっちが正しいのですか? 品詞は異常

きんやま

  • 回答数(25)

解決

語の活用ということについて他の回答者が全く理解できていないと…

  1. 1

こんばんは コンセプトを決める・作ると狙いを定めるは同じ意味として使っていいでしょうか?

nananawa

  • 回答数(7)

解決

どこが同じに思えるのですか???? コンセプト 2 創造…

  1. 0

国語の事でお聞きします。 異常な動きをする。異状な動きをする。 どっちが正しいのですか? 品詞は異常

きんやま

  • 回答数(25)

解決

No.5やNo.18 の方は語の活用とは何かも全く理解できて…

  1. 0

国語の事でお聞きします。 異常な動きをする。異状な動きをする。 どっちが正しいのですか? 品詞は異常

きんやま

  • 回答数(25)

解決

>>どちらも、熟語なので、あたりまえで名詞なんです。 全く…

  1. 0

古文の文法

hisakata

  • 回答数(8)

解決

>>それが問題かどうかは、質問者にとって問題か否かの問題です…

  1. 0

古文の文法

hisakata

  • 回答数(8)

解決

そもそも、そんな問題がどこかで出されていましたか? 問題自…

  1. 0

国語の事でお聞きします。 異常な動きをする。異状な動きをする。 どっちが正しいのですか? 品詞は異常

きんやま

  • 回答数(25)

ベストアンサー


ピンボケな回答をグダグダされている方が見えますので、もう一度…

  1. 1