dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女友達とディズニーに行くことに不満を覚える彼氏・・・どうするべきなのか?

初めまして、よろしくお願い致します。来年4月に就職する大学4年生の女です。10ヶ月お付き合いしている男性がいます(最初3ヶ月はほぼ毎日会っていましたが遠距離期間が7ヶ月、月1以上はは必ず会っています)来年から就職ということで、高校時代の女友達(私含め4人で)たちとディズニーに行く計画が持ち上がっています。しかし、表題の通り彼氏は嫌がっているようです・・
理由としては、いつか一緒に行こうと行っていたのに女友達を優先するからだそうです。私としては、いつに行こうと明確に決めていれば避けると思いますが、いつかの未来という話の段階でしたので大丈夫かと思いました。
お互い初めて行くわけではないから、今度また改めて一緒に行こうと提案したところ不満そうで、久しぶりの感覚を共有したかった、もう勝手に行けばいい、これからはもう自分の望みを言わないと言われてしまいました。
彼氏は海外の血が混じっており英語圏の文化の中で育ったためか、彼女(私)を何よりも優先する傾向がとても強いです。私自身も、月一で会いにいく(かなりお金がかかっておりアルバイトを頑張っています)、手紙を定期的に書く、ラインをこまめに送るなど自分なりに頑張っているのですが、彼氏は自分が優先されている感じがあまりしないそうです。
彼氏のことは本当に好きなので嫌な思いはさせたくないのですが、せっかくの古くからの友人たちと遊べるチャンスを無駄にするのも悲しく思います。
嘘をついて行くのも心苦しいですし、もうどうしようとここ何週間も悩み続けています。
皆様ならどうされますでしょうか?ご教授をよろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

No.1です。


私は世の中の多くの事故を見ていますので、その観点からの意見になってしまいます。
彼と問題なくやって行くには、すべて彼に従い、支配されるしかありません。
あなたが常識と思うことでも彼の頭では異なりますから。
もし押しきったら喧嘩になりますし、最悪でも問題なく別れられれば良いのですが、
独占欲の強い男性はストーカー殺人まで行くケースが非常に多いのが現実です。
国内のニュースでも毎年多いですね、元彼が彼女や家族まで傷つけるという事件。
    • good
    • 1

その彼とは将来的に結婚する可能性もありますか?


それとも恋人と言う関係?
常識的には反対する方がおかしい話で、独占欲がかなり強い男性ですね。
このまま交際を続けていて、独占欲と嫉妬から事件事故などにならないかと心配します。
その当たりも十分に考えて、彼との関係を決めるしか無いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

pcgal様
ありがとうございます。
彼は就職後同棲したいようですが、そこまで具体的な結婚の話は出ていないです。
やはりおかしいですよね・・私自身これをしないでほしいなど束縛めいたことはほとんど言わないので、彼の気持ちがイマイチ理解できないことがあります・・
独占欲の強い男性とお付き合いしながら、常識の範囲で自分のしたいことをするにはどうしたらいいのでしょうか?もう押し切るしかないでしょうかね・・?

お礼日時:2017/12/03 12:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています