dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

笑ってはいけないアメリカンポリスで蝶野ビンタの回で犬のドルフィンちゃんが最初松本人志に吠えてましたけどあれはガチの想定外だったんですか?

A 回答 (5件)

松本をなかなかビンタしなかった



蝶野は知ってたように見えました

松本や方正には教えてなかっただけで

後から方正に吠える犬が出てくるのですから

演出通り想定通りです
    • good
    • 1

こんにちは。



テレビとかに出る動物は、それように飼育されてるのが多いです。

動物プロダクションからの犬だったのかなと…
だから、マネージャー?が付いているので指示だししたと思いますよU^エ^U

まあ普通のワンちゃんでも、飼い主さんとかが、指示だしするでしょうね!

ちなみに動物と人間の赤ちゃんが一番、撮影時に苦労するみたいですよ(;゚д゚)
    • good
    • 1

TVには写っていないかもしれませんが、ちゃんとドッグトレーナーが「吠えろ!」という指示を出して、ワンちゃんはそれを忠実に守ってるわけですね。

    • good
    • 2

わざとやと思いますよ(笑)


油断させるためだと思います
    • good
    • 2

事前に蝶野が「今年は方正にビンタしない」と発言していましたから、それに加えて松本にいったん犬を吠えさせることで方正を油断させる演出だったのでしょう。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!