重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Windows10 64bit版でMicrosoft Edge利用してます。
通常はタスクバーにあるEdgeを実行して起動してますが、それ以外から開くことはできますか?

ちなみに目的はマウスのボタンへの割当です。
マウスの割り当てツールから、割り当てたいアプリを指定しなくてはいけません。

タスクマネージャーの「ファイルの場所を開く」から 
C:\Windows\SystemApps\Microsoft.MicrosoftEdge_8wekyb3d8bbwe の中のEdge.exeがわかったので、試しにEdgeを開いてみようとしましたが、開くことは出来ません。

場所は間違っていなんでしょうか?
Explorerからは開けないんでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

紹介してくださったページは質問前に自分も見ました。
shell:AppsFolder\Microsoft.MicrosoftEdge_8wekyb3d8bbwe!MicrosoftEdge
↑これでEdgeを開くことは可能です。

また、これも本来の目的とは直接関係ないですが、Edgeのショートカットを作りショートカットから「ファイルの場所を開く」をしようと思っても選択が出来ないようになってます。

お礼日時:2018/02/25 07:49

追加


Appsから起動しないのはMicrosoftアカウントでサインインしていないからでは?(または右クリック「管理者として実行」で実行していない)
ちなみに私のWindows 10には、\Microsoft.MicrosoftEdge_8wekyb3d8bbwe の中にEdge.exeはありませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

恐らくMicrsoftアカウントでログインしていると思います。
Windows8の時に作ったMSアカウントでずっとログインしていると記憶していて、それ以外でのログインをしたことはありません。

「管理者として実行」も質問前に試しています。
---------------------------------------------------------------------------------
ユーザーアカウント制御

この不明な発行元からのアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?

MicrosoftEdge.exe

発行元:不明
ファイルの入手先:このコンピューター上のハードドライブ
---------------------------------------------------------------------------------
この様になり、「はい」を選ぶと何も起きません

お礼日時:2018/02/25 07:41

Microsoftアカウントでサインインし、「スタート」「すべてのアプリ」(左上から三つ目のアイコン=横線四本に似たもの)「M」の項目にMicrosoftEdgeがありますからクリックします。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

紹介してくださった、スタートにEdgeはあり、開くこともできました。
タスクバーのEdgeを開いたのと同じ状況になります。
目的の場所を突き止めることは出来ませんでした。

お礼日時:2018/02/25 07:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!