
基本中の基本なのだと思うのですが、どうしても見つかりません。
スマホで撮った写真をパソコンと同期していたのですが、
パソコンに容量が一杯です、と警告が出ました。
グーグルドライブを調べたところ、動画で一杯でした。
スマホで撮った写真や動画が自動的に、パソコンのグーグルフォトに同期されるように
設定しました。これを一時中止にしたいのです。
・グーグルドライブヘルプには
バックアップと同期を一時停止または再開する
同期を一時的に停止するには、アプリを一時停止します。
1.パソコンでバックアップと同期アイコン Backup and Sync をクリックします。
2.その他アイコン その他 をクリックします。
3.[一時停止] または [再開] をクリックします。
とあります。
1.パソコンでバックアップと同期アイコン(雲の形で↑)
がどこにあるのか、分かりません。
先日亡くなった飼い猫の動画なので、これはパソコン上に出来れば
残しておきたいと希望しています。
今後、スマホで撮った写真が、パソコンのグーグルフォトと同期されなければ
良いと思っています。
よろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
>左のバックアップはスマホが表示されます。
それをダブルクリックすると「バックアップの削除」が出ない?
必要なファイルをパソコンにダウンロードしてから削除したら、
容量があくんじゃない?
スマホでグーグルフォトを開くと、設定の一番上に、同期とバックアップ
があるから、オフにするとスマホとグーグルフォトの同期が切れる。
>>それをダブルクリックすると「バックアップの削除」が出ない?
理解できました、試しに一つファイルでしてみました。
ダウンロードや削除ができました。
空き容量増やせそうです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グーグルとマイクロソフトアカ...
-
Googleドライブへの保存がWi-Fi...
-
写真の更新日時について
-
Googleドライブでアイコンに雲...
-
Google Photoからダウンロード...
-
携帯電話の楽天 hand 5gでの写...
-
Googleフォトの解約について 10...
-
Googleドライブで全く知らない...
-
Googleドライブについて
-
Googleフォトからダウンロード...
-
PCのGoogleフォトが表示されない
-
GoogleDrive にアップしたJpeg...
-
Google ドライブに意図しないフ...
-
Google Driveに保存されている...
-
USBにパスワード
-
Googleフォトに精通している方...
-
グーグルフォーム 回答の表示方...
-
パソコンに携帯で撮った動画を...
-
GoogleのアカウントBANについて
-
機種変更する時の、Googleアカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhone、iCloud容量削減方法
-
PCのGoogleフォトが表示されない
-
Ridoc-Deskのフォルダの移動方法
-
最新デジ〇ウンの仮想化ができ...
-
PCのどこにバックアップしたか...
-
ArcServeのエラーについて
-
アクロニス backup12でリカバリ...
-
会社のパソコンで行ったことは...
-
写真データについてです エクス...
-
スマホをお使いの方で無制限じ...
-
iCloudではなく、iPad本体に写...
-
画像アイコンに緑色のチェックが
-
パソコン版グーグルドライブに...
-
itunes
-
Dreamweaver 8 の環境設定のバ...
-
デジカメの写真管理について
-
外付けHDDにバックアップ、とは...
-
グーグルドライブのバックアッ...
-
クローンができない!?
-
モートローラe32s からedge40 ...
おすすめ情報
左のバックアップはスマホが表示されます。
ヘルプの説明になるような、2番3番の操作へと続きません。