No.4ベストアンサー
- 回答日時:
500mb(ミリビット)って、公衆無線LANサービスで送れる容量。
(大文字と小文字を気にしないで適当に記載するとダメ)500MB(メガバイト)だと、サーバから跳ねられますから、どこかサーバにアップして、そのURLを貼り付けることになります。
500MBなら、Googleドライブなりの一部クラウドサービスでアップ出来たりします。
No.3
- 回答日時:
500MB(メガ・バイト)でしたら2つに分ければ以下で送る(正確には送付側がアップロードし、受け取り側がダウンロードする)事が出来ます。
圧縮して300MB以下に出来れば1回で済みます。
https://www.filesend.to/
ちなみにメールに添付するとメールソフトが自動的にテキスト変換して送りますのでサイズはザッと倍になります。
それはネットワークや中継地を含めたメールサーバーにとって良い事ではありません。。。
参考まで。
No.2
- 回答日時:
メール添付容量上限は10Mバイトくらいです。
相手のメールサーバーがそれでも「でかすぎる」として受信を拒否することがありますけどね。
・・・
ファイル転送サービスを利用することを勧めます。
インターネット上にあるファイルサーバー(クラウドサーバー)にアクセスして、そこに置いたデータを取得してもらうという方法です。
メールにはアクセス先のURLを記述するだけです。
OneDriveやGoogleドライブなどで特定の人に対してファイルを共有する設定にしても良いでしょう。
No.1
- 回答日時:
通常は2~3MBがマナーとして限度ですので、500MBは通常のサービスでは無理でしょう。
仮に送信することができても、相手側で受信できない可能性が高いです。
こういう場合、オンラインストレージサービスを利用するのが一般的です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdのメールでクリック...
-
Thunderbird Mozilla no140.0.1...
-
Outlookで同期を押してもメール...
-
Thunderbirdの表示項目について
-
Thunderbirdアカウント設定画面...
-
Thunderbirdで1つのメールアド...
-
メールアドレスは何個くらい持...
-
ぷららメールをメールソフトで...
-
サンダーバードの容量がいっぱい?
-
送信先のメールアドレスが有効...
-
Thunderbird で受信のみできな...
-
thunderbirdの通信相手の表示に...
-
トヨタファイナンスのお問い合...
-
私のE-mailアドレスへ、私のE-m...
-
前居た会社のinfoから始まるメ...
-
このメールのドメイン、どこの...
-
このメールのドメイン、どこの...
-
Eメールに関する質問1 プロパテ...
-
何メールpear0cherry88plum@doc...
-
送信者ブロックしようとしても...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FAX番号表示について
-
Mailの受信日時がずれて困って...
-
VBAでメール送信(CDO)
-
Windows11です OS付属など一番...
-
Yahooメールで受信箱のFrom欄に...
-
Becky!の受信一覧の受信時の表...
-
IP Messengerについて
-
Beckyの受信のお知らせメッセージ
-
サンダーバードメールにて数万...
-
WeChat PC版に詳しい方
-
Becky!に代わるメーラーを探し...
-
thunderbirdのURLの色を変えたい
-
thunderbirdのIMAPクオータの%...
-
Thunderbirdで受信したメールが...
-
【至急】Groupmaxの過去メール...
-
Ez-MailChecker イージーメール...
-
outlookのinfected ite...
-
サンダーバードのメールアドレ...
-
サンダーバード(Thunderbird)...
-
thunderbirdの受信メール削除に...
おすすめ情報