
outlookを利用しています。
メールフォルダーに「infected items」というフォルダーが存在します。ウイルスメール(ポップアップ画面でウイルスメールの受信を知らせてきたときに削除を選択したメール」が自動的に振り分けられています。
このフォルダーを削除してもかまわないでしょうか?
削除した場合の、以後の処理はどのようになるのでしょうか?
また、何のために「infected itemes」フォルダーがあるのでしょうか?
以前に何かの操作をした時にこのフォルダーが作成されたように記憶しています。
ちなみに、現在の設定は、一度スパムメールとして処理したメールは次回以降自動的に「迷惑メール」フォルダーに移動される設定になっています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
次は参考になりませんか?
感染メールを受信した場合に放り込むトレイの説明にあります。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/03/25/E …
http://hal.blog.eonet.jp/default/2008/10/eset-bd …
ESET smartの方ですか?
私は、Smartではない方のESET NOD32 Antivirus 4.0ですが、NODの設定にあるPOP3の対象メールソフトとしてチェックを入れてますが、Outlook Expressにはなくて、感染メールを受信した記憶がないのですが、なぜかOutlook2003の個人用フォルダと保存フォルダに生成されていましたが、右クリックに削除のメニューもありますから、先ほど削除しました。
もし、そういうメールを受信した場合は、自動的に再作成されるのではないかな?と思います。
回答ありがとうございます。
私も一度削除してみます。
次回以降自動的にフォルダー設定される様子をみてみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンダーバードメールにて数万...
-
thunderbirdの受信メール削除に...
-
ocnメールの「ゴミ箱」の中を一...
-
outlookのinfected ite...
-
thunderbirdのIMAPクオータの%...
-
Becky!の受信一覧の受信時の表...
-
Beckyの受信のお知らせメッセージ
-
Ez-MailChecker イージーメール...
-
IP Messengerについて
-
biglobe:受信済みの同じメール...
-
outlook2003のエラー(0x800CCC...
-
Becky!のメールが受信できたり...
-
ウイルスバスタでメールがこな...
-
メール受信できません
-
thunderbird 迷惑メール設定
-
Mailの受信日時がずれて困って...
-
メールチェッカーEz-MailChecke...
-
ノートパソコン2台所有してい...
-
メールの本文が添付ファイルに...
-
Outlookの迷惑メール受信拒否設...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
thunderbirdのIMAPクオータの%...
-
thunderbirdの受信メール削除に...
-
outlookのinfected ite...
-
サンダーバードメールにて数万...
-
『Windows Live メール』で同じ...
-
OCN Webメール 容量満杯での対処
-
ocnメールの「ゴミ箱」の中を一...
-
メールを削除できないのですが…
-
gooメール 受信フォルダ 空に
-
サンダーバードのメールアドレ...
-
Thunderbirdでのメールの削除
-
Becky!の受信一覧の受信時の表...
-
IP Messengerについて
-
Beckyの受信のお知らせメッセージ
-
Becky!に代わるメーラーを探し...
-
WeChat PC版に詳しい方
-
Thunderbirdで受信したメールが...
-
thunderbirdのURLの色を変えたい
-
サンダーバードでのメール受信...
-
【至急】Groupmaxの過去メール...
おすすめ情報