

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
james55です再び。
分かりうる範囲で最新版は次の通りです。●新潟競馬場(平成13年第1回、第2回今開催)
新潟競馬場では、コース全面が野芝になっているようです。
●札幌競馬場(平成12年第1回、第2回開催当時)
種類は洋芝(ケンタッキーブルーグラス、ペレニアルライグラス、トールフェスクの混生)だったようです。
●東京競馬場(平成13年第2回、第3回開催当時)
下記の通りで洋芝(イタリアンライグラス)と野芝だったようです。
●小倉競馬場(平成13年第2回、第3回今開催)
前開催終了(2月18日)後、洋芝の消去を行うとともに、損傷部の張り替え(約6000m2)を実施したようです。芝の種類は野芝だそうです。
●牧草
チモシー、ケンタッキーブルーグラスなどを見たこと有ります。
参考URL:http://www.keibajpn.on.arena.ne.jp/news.htm
この回答へのお礼
お礼日時:2001/07/17 23:44
最新情報、ありがとうございます!
それにしても、札幌と新潟競馬場の芝の情報がほとんどなかったので助かりました。
レポート、今週中までだから十分に間に合いそうです!!
芝についての情報、ありがとうございました!!!

No.1
- 回答日時:
●東京競馬場
野芝と洋芝の混埴。ベースになる野芝(品種名・トールフェスク)の上に洋芝(品種名・イタリアンライグラス)の種がまいてあるそうです。
10年以上前の話ですが、だいたいこんな感じでは?
●小倉競馬場(平成11年第3回)
野芝の上から寒地型洋芝(アニュアルライグラス・フェアウェイ)を播種し、オーバーシードで開催したようです。
●中京競馬場(平成13年第1回)
野芝に洋芝(イタリアンライグラス)をオーバーシードした馬場で開催だったようです。
他のところは分からなかったのですがご参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AIで株や競馬をしたら?
-
帝王賞は(゜-゜)!
-
安田記念のサイン馬券について
-
なんで枠複の方が馬複より高配...
-
競馬収入を脱税! この人、競馬...
-
なにか競馬の予想が面倒くさく...
-
6月15日 競馬の宝塚記念
-
明日のダービーですがどうやら...
-
外国人でJAR通年免許を獲得した...
-
競馬予想家 井内利彰さんについて
-
今日新月ですけど「さきたま杯...
-
クソ目黒記念の軸ですが④マイネ...
-
競馬に詳しい方に質問です。
-
どう考えても、目黒記念ってJRA...
-
競馬予想で展開ってあんまり意...
-
ミスターCBとゴールドシップの...
-
水口優也 競馬
-
買ったレースがあると「もっと...
-
なぜオークスでは国歌斉唱をし...
-
競馬に詳しい方に質問です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AIで株や競馬をしたら?
-
なぜオークスでは国歌斉唱をし...
-
安田記念のサイン馬券について
-
競馬収入を脱税! この人、競馬...
-
なにか競馬の予想が面倒くさく...
-
6月15日 競馬の宝塚記念
-
水口優也 競馬
-
明日のダービーですがどうやら...
-
ミスターCBとゴールドシップの...
-
なんで枠複の方が馬複より高配...
-
クソ目黒記念の軸ですが④マイネ...
-
どう考えても、目黒記念ってJRA...
-
来週日曜日 東京競馬場オークス...
-
競馬予想で展開ってあんまり意...
-
外国人でJAR通年免許を獲得した...
-
買ったレースがあると「もっと...
-
競馬に詳しい方に質問です。
-
競馬が恐ろしく下手になったの...
-
競馬に詳しい方に質問です。
-
競馬予想家 井内利彰さんについて
おすすめ情報