dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

24です。37才の職場の婚約者のいる人を好きになってしまい、婚約者がいると知ってから諦めたいのですが、思わせぶりだったり、優しさに惑わされ苦しいです…

叶わない人から思わせぶりされたらどうしますか?
思わせぶりは怒っていいですか?

A 回答 (7件)

告白はしてしまったのでしょうか?


男の人は気のある人をみつけるとやりたくなってしまうようです。
婚約者とはそのかたが自分で決めた方でしょうか?そうなら諦めた方がいいです。
自分で決めた婚約者がいるのに思わせ振りだったりする人は、あなたと一緒になったあとでもそういうことするでしょう。私もわかいときはそういう人によく捕まりそうになりましたが(口が上手いから)必ず泣かされてました。
自分の都合いいことしか考えてないイケメンはやめといた方がいいです‼思わせ振り怒っていいです!
    • good
    • 0

気つけて下さい。

彼はやりたがってますよ。
婚約者がいることを知っているから、遊びで出来たらいいなと思われてますよ。

それがバレて婚約破棄。
慰謝料請求された知り合いがいます。

そうなったら、職場に居辛くなるのアナタですよ。
    • good
    • 2

感情を見せないことが一番ですが、13歳も違うと手の内はバレバレですからね。


仕事に打ち込みましょう。もっとやる気を見せるように。
どうすればいいか、その人以外に教えを請い、きっちり仕事をしていきましょう。

新しい習い事でもして、何か資格試験でも目指すとか、何かを磨いて忘れたほうがいい。

恋も感情
怒りも感情

感情をコントロールできる人が大人の職業人です。
いい勉強をしたと思って、職場恋愛はある意味で
ルール違反だと認識してください。
    • good
    • 2

婚約は確実な情報なんでしょうか。

そして、思わせぶりとはどんなことでしょうか。

婚約話が確実で、貴方と男女の仲を匂わせるようなやりとりをするなら、あわよくば乗り換えたいかキープしたいのかもしれないですが、そういうことする男は結婚しても飽きればまた乗り換えますので、今の内に見下げ果てておくことです。でなければ安っぽい女真っしぐらですよ。

とはいえ職場ですから、対応としては穏やかに受け流す事を推奨します。
    • good
    • 1

婚約者がいるのに、若い女性に、思わせぶりや優しさでほんろうするのは、真面な男性のする事ではないですね。



37歳にもなった熟年者が、若い女性に示す下劣な言動は無視すると良いでしょう。
怒ったりして、貴女が感情を表せば、一層、ちょっかいを掛けて来るのではないですか。

赤ずきんちゃんの狼のように、気を許して食べられて仕舞わないように気を付けた方が良いですね。
    • good
    • 0

思わせぶりって、どんなことしてくるんですか?


もしかすると、あなたがそう感じてるだけで、向こうからしたらごく自然に振舞ってる行為かもしれませんよ。
    • good
    • 5

あなたが惑わされるようなことは迷惑です。

でも、怒ると今のあなたの気持ちを向こうに知られてしまい、なおさら付け込んでくる可能性があります。苦しいけれど、素知らぬ顔をしているのが一番ではないですか?「あなたなんかはもうどうにも思ってません」という態度を取り続けるのです。苦しいのは判るのですが、相手にあなたの気持ちを悟られると、まずいかな?と思います。婚約者がいるのにあなたが好きになったを知っていながら思わせぶりな態度をするのは、あなたと遊ぼうとしているとしか考えられません。それに乗ってはいけません。必死に堪えてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!