
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
茨城県民です。
つくばみらい市へは、仕事でほぼ週1回通っています。つくばみらい市は2005年のつくばエクスプレスの開通によって
市内にみらい平駅が開業し、その駅を中心とした地域は大きな宅地開発が始まり、今でも住宅の建設が進んでいます。
一方でみらい平駅から少し外れると、昔ながらの田園風景が広がる地域があります。
小貝川にかかる福岡堰(ふくおかぜき)近辺が桜の名所です。
つくばみらい市に限らず茨城県全体に言えますが、生活するうえで車は必需品です。
車がないと生活が成り立たないです。
もっと知りたいことがあれば、分かる範囲でお答えいたします。
No.2
- 回答日時:
つくばみらい市は、楽しいところですよ!!
市の概要については#1の方が答えて下さってるとおり。
よくNHKドラマや映画を見ていると、最後の字幕で「協力つくばみらい市のみなさん」と書かれているのに気づいたことがありますか?
つくばみらい市には映画の撮影村のようなところ、
ワープステーション江戸という時代劇セットがあるんです。
http://www.warpstationedo.com/
NHKの大河ドラマの多くはここで撮影されています。
一般の人も、わずかな入場料で見学できます。
見ても楽しいですし、つくばみらい市にいるとエキストラとして参加できますよ。
このような、「つくばみらい市エキストラの会」というのがあります。
https://www.city.tsukubamirai.lg.jp/viewer/info. …
もし子供がいたら、子役として登録したいです。
少し遠くに車を走らせれば、「房総の村」というこれも時代劇セットのようなところがありますので、歴史にくわしくなっちゃいます。ここも、テレビの撮影に使われています。
http://www.yume-sma.com/chiba-muse/
つくばみらい市は、一昔前までは田んぼが広がっているだけの街でした。
今は近くに学園都市や工業団地、高速道路や幹線道路などできて開発がめざましいです。
車はあった方が格段に良いです。
しかしっ!!
アップダウンが少なく、平地が広がっている土地です。
ロードバイクなどスポーツタイプの自転車でさっそうと走り回るのもステキです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
埼玉県美里町の花火大会について
-
雁坂トンネルの迂回路
-
埼玉県草加市から成田空港に車...
-
日比谷交差点の通り方
-
鎌倉市駅東口の一般車両進入禁...
-
平日朝7時-8時台の環八と環...
-
「東京発」超初心者の初ドライ...
-
南天の木のような生命力が強い...
-
静岡県浜松市から東京ディズニ...
-
首都高速道路の外壁が低い件
-
埼玉の熊谷、行田、羽生、鴻巣...
-
保土ヶ谷バイパスを使わず一般...
-
オービスで真横から白い光が照...
-
日光東照宮 観光
-
北陸道か東海北陸道にしようか...
-
福島から、ディズニーランドに...
-
日光東照宮の見所を教えてくだ...
-
駐車したまま海が見える都内の...
-
千鳥(大田区)から関越自動車道...
-
東京都赤羽から高速道路を使わ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国道17号が地図上に2つある...
-
雁坂トンネルの迂回路
-
茅ヶ崎方面から片瀬海岸地下駐...
-
舞鶴から敦賀までどれ位かかり...
-
橿原神宮までの道のりについて...
-
代々木駅から代々木公園駅までの
-
JR中野駅から新中野駅へ徒歩で...
-
環八から中央高速への入り方
-
沼津から熱海までの一般的な行き方
-
日比谷交差点の通り方
-
鎌倉市駅東口の一般車両進入禁...
-
国道298号線から国道6号線への...
-
明治通りなどの名称は、いつ誰...
-
清澄白河駅から浦安駅まで自転...
-
埼玉県から草津温泉へ車で行く...
-
道路について質問です 御茶ノ水...
-
【車で】千葉方面から竹芝への...
-
野田市から成田空港への行き方
-
神保町の喫茶店(チェーン系)...
-
[二段階右折?] 環七(足立~板...
おすすめ情報