
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
日本だけでは利益が出ません。
というより、広告主がついていない枠でプレミアムプランの宣伝が流れます。それが55カ国サービスになって無料ユーザーが1億人の成長率となると、めっちゃ株価が上がり、企業資産価値が上がるのです。この年間成長率の差額で儲かる。
Spotifyの強い所は、音楽だけなのでヘビーユーザーは有料でも無料でも1日中流しっぱなしにする人が多いのです。だから広告枠はテレビやラジオのCM並の金銭価値を持ちます。
おまけにジャンルごとにターゲットをすごく狭めて集中的に広告を打てるダイレクトマーケティングの特性を持っており、
これが映画で2時間視聴拘束する有料動画サイトや、専用プレーヤーやサイトで好きな音楽だけを探して聞くApple Musicや Amazon Musicが真似出来ないこと。
ビジネスモデルが違うので、音楽権利者への契約システムやマージンが全然違うのです。だから曲の揃いもいい。
日本ではニコニコ動画がわりと似たビジネスモデルで成功はしてたんですが、ガラケーからスマホへの移行の際に技術革新と課金システムの移行に失敗し、あっという間に失速しました。
Spotifyもネットインフラが変わる時にライフスタイルの変化についていけないとあっという間に失墜すると思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何かのCMのBGMだったと思うんで...
-
オーディオインターフェースを...
-
Androidで好きな楽曲を着信音に...
-
ミュージシャンは普段自分の曲...
-
【Spotify有料会員加入者に質問...
-
配信や歌ってみた用のマイクに...
-
強風オールバック ヒット
-
オーディオインターフェースに...
-
ラインミュージックの解約
-
音源の録り方について(…SNSで歌...
-
歌詞教えて
-
なぜ、AMラジオって、洋楽はあ...
-
you tube の曲のダウンロード
-
音楽アプリについて おすすめの...
-
BGM、gourb bkのMi Goはダウン...
-
通信料がかかわらないようLINE...
-
ミュージックFMのシャッフル再...
-
桑田佳祐ってボイストレーニン...
-
TuneCoreで配信している楽曲は...
-
CD 曲の削除
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SPOTIFYPremiumの3ヶ月無料に...
-
音楽を聴きながらPCをしたい...
-
Bannch.jp(http://s5.bannch.jp...
-
無料で聴けるいい音楽アプリあ...
-
邦楽のTAB譜
-
インターネットでCDの注文
-
電機屋のCM
-
韓国のネットラジオ局
-
URLを教えてください。
-
英語の翻訳お願いします
-
音楽を視聴できるサイト
-
K-POP
-
CDが売れないのは日本だけなの...
-
メンバー募集HP教えて!!
-
ビリーズブートキャンプの着信音!!
-
おすすめの無料音楽作成ソフト
-
音楽は短時間なら著作権無料で...
-
音楽の無料ダウンロード
-
kingsoftの WPSのシリアル番号...
-
「ミーティング用Zoomクライア...
おすすめ情報