
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
3秒でもパクリであることが判明するなら無料にはなりません。
逆に10秒でもパクリだと分からなければ無料。
その判断は、最終、裁判。
著作権料は、著作権者、管理会社との交渉で決めます。
以前、JASRAC は、3分未満と、3分以上と料金を
変えることを決め、レコード会社は、3分以上にアレンジしてレコードを
出すようになったと言われています。
現在は、どうでしょうかね。
ふぁうんてんさん、ご回答ありがとうございます。
著作権は秒数によらないのですね。
地方のコミュニティーラジオのCMで、テレビゲームの音楽などが短時間使われていたりして、これは著作権料が発生しているのか? と思っていたのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 知的財産権 YOU TUBE に 沢山 カバー バンドらの 演奏があります、(例 カーペンターズ)。 日本音楽著 1 2022/07/04 13:25
- 邦楽 音楽の著作権について 3 2023/02/14 23:36
- YouTube 「歌ってみた」のインスタやYouTubeへの投稿は、非営利だとしても本家様の直接な許可が必要なことを 1 2022/04/14 18:56
- 知的財産権 音楽の著作権消滅後に、直前に無断使用されていたら賠償請求できるんですか? 3 2023/01/01 20:27
- 音楽・動画 Youtubeで、アーティストの音楽をそのまま使用すると著作権にかかりますが、ライブ映像(DVD)を 4 2022/06/16 10:02
- 知的財産権 著作権について なぜ、著作権という小説や漫画、音楽、映画、アニメを楽しむユーザーの邪魔をする法律があ 13 2023/07/19 10:10
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) iPhoneのアプリについてです! 写真アプリ(phontoなど)内で使用できる無料又は有料の画像を 2 2022/07/26 07:30
- その他(法律) 意味不明な法律について ・ なぜ、著作権と肖像権と言う余計な法律があるんですか? 意味が分からねー! 4 2023/05/22 20:05
- 法学 知的財産法 著作権 Aは音楽著作物の演奏歌唱が納められたCDを他人に有料で貸与しようとしている場合 3 2022/12/05 16:39
- 知的財産権 音楽教室と著作権料の件の判決、どうなるでしょうね? 1 2022/10/24 12:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SPOTIFYPremiumの3ヶ月無料に...
-
音楽配信サイト
-
音楽を聴きながらPCをしたい...
-
kingsoftの WPSのシリアル番号...
-
「ミーティング用Zoomクライア...
-
Apple Music Apple MusicのWind...
-
ハルヒの歌
-
音楽のダウンロード
-
普段からあまり音楽を聴かない...
-
Power TabソフトでT...
-
メール着信音
-
学校で放送するCDの著作権に...
-
無料で聴ける音楽サイト知って...
-
最近の音楽のいい曲
-
緊急!ダウンロード販売について
-
"とのさまガエル”って どんな...
-
楽譜DL
-
レコ直でやってるキャンペーン
-
JMP3の最新のJPOP
-
BGMに最適な個人的おすすめ女性...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報