
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
田舎の方に土地をいっぱい持っているのが、北海道大学で、演習や研究のための施設や広大な森林など、北大のキャンパス以外の施設の面積は確かにとんでもなく広い。
約6億6,000万平方メートルで、日本の国土の570分の一の広さになる。 北海道大学の次に大きな大学は東京大学で約3億2,000万平方メートル。 キャンパスが一番広い九州大学は約7,500平方メートルで3位。 それでも先に回答した通り、都市部近くにあるキャンパスに限れば北大の広さは7位でしかない。 あの程度のキャンパスで、日本一広いなんて思っているのは、失礼ながら井の中の何とやら。No.6
- 回答日時:
総面積はともかく、田舎のほうに土地いっぱい持ってるみたいな話じゃない、メインキャンパスが都会の一等地かつ広大な敷地があるという意味では、北大の贅沢さはピカイチです。
循環バスは関係者専用ですが、キャンパスの東隣を地下鉄が南北に走っているので、札幌駅から徒歩で入って、歩き飽きたら地下鉄で帰ってきたらいいです。クラーク像だのなんだのと賑やかなのは札幌駅に近い南側で、獣医学部などがある北の方は、なんだかスカスカというかまだ開拓中というか、贅沢な土地の使い方しています。
漫画「動物のお医者さん」に、菱沼さんが雪の積もったキャンパス内を近道しようとして遭難するエピソードがありますが、冬に所用で北大を訪ねた時「ああわかるわ」と思いました。
No.5
- 回答日時:
残念ながらそれほど広くはありません。
以下の通り、北海道大学のキャンパスの面積は95haで、日本の大学では7番目の広さでしかありません。 圧倒的に広いのは九州大学で247haもあります。

No.4
- 回答日時:
北大の学生です。
>スタッフのみの乗車ですか?そのバスは学生さん乗れないですか?
残念ながらバスは職員・教員専用なので学生は乗車することができません。
>北海道大学 キャンパス敷地面積広いですか?
かなり広いです。農場がキャンパス内にあることが大きな要因だと思います。キャンパスの南側と北側ではかなり雰囲気が違います。南側は購買店では北大グッズなども売っており学生以外の利用客もかなり多いです。ただし、昼食の時間帯は一般の観光客の食堂の利用は制限されています。また、博物館などの無料で一般公開している施設もあり、非常にオープンな感じですね。
キャンパスの北側はかなり静かで学生や観光客はかなり少ない感じです。北側キャンパスは企業との共同研究施設などが多くあり、学生が学ぶというよりは研究するイメージが強いです。
大学祭はキャンパスの南側で行われます。大学祭以外にもイベントはありますが、キャンパスの北側で行われることは殆どないですね。
これが一番分かりやすいかもしれません。

No.2
- 回答日時:
そうですね、特に南北に広がっています。
住所でいうと北7条(正門・生協付近)から北24条(農学部の農場北端)までですから、地下鉄の札幌駅から2駅先の北24条駅の間ということになりますね。
天気の良い日に札幌駅付近で自転車を借りて(今、無人のレンタルがありますよね)ゆっくり周るとよいかもしれませんよ。
ついでに道庁の西側にある北大植物園にも是非・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 温泉 なぜ温泉地の数のランキングで北海道が1位とされているのでしょうか? 14 2023/04/12 14:45
- その他(悩み相談・人生相談) バンドのメンバーで、「真面目な大学を出た」って人がいるんですけど、その人北海道出身なんですけど、もし 3 2023/02/27 14:47
- 大学受験 北海道大学や九州大学などの旧帝大は地方にあったとしても東京で大手企業に入れますが、広島大学だとやはり 8 2023/05/08 11:16
- サッカー・フットサル 北海道コンサドーレ札幌の話 1 2022/07/24 21:11
- 北海道 北海道はあまり虫がいないって本当ですか? 7 2022/04/03 18:03
- 大学受験 北海道大学歯学部、東北大学歯学部、九州大学歯学部は簡単か? 2 2022/06/10 16:55
- 東北 東北学院大学は東北・北海道エリアの私学でナンバーワン? 1 2023/02/11 21:09
- 東北 東北学院大学は東北・北海道エリアの私学でナンバーワン? 2 2023/01/11 12:55
- 大学受験 北海道大学から弘前大学に落とすというのは落としすぎですか? 4 2022/12/18 21:00
- その他(アウトドア) 群馬県について 5 2022/07/07 19:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
倶知安駅周辺について
-
札幌大学または周辺に有料駐車...
-
7月18日(土曜日)の旭山動物園
-
富良野で
-
質問です! 札幌から北湯沢に車...
-
ゴールデンウィーク 北海道旅行...
-
炭鉱の仕事
-
パソコンをできるだけ安く購入...
-
ススキノと歌舞伎町の違い、特...
-
札幌場外市場から千歳空港まで...
-
札幌市内に転勤(夫婦共働き)...
-
道民の民度低さ、九州移住につ...
-
札幌・小樽観光2泊3日
-
札幌駅から紀伊国屋へ
-
北海道の6月中旬頃の格好。
-
北海道で激安ホテルを教えてく...
-
札幌 わくわくホリデーホール
-
12月中旬のルスツの積雪量
-
苫小牧港から札幌駅までの行き...
-
北海道旅行~函館→札幌間の日帰...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報