A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
ホントと言えばホントだしデタラメと言えばデタラメです。
文脈に依存します。その話の元ネタは、ベストセラーとなった本川達雄著「ゾウの時間ネズミの時間」です。本川氏は立派な生物学者で、この本は「サイズの生物学」の入門書です。小さな動物は拍動が速く寿命が短い、大きな動物はその逆、結果としてどの生き物も心臓の拍動数は一生に平均15億回程度とほぼ同じにあることを紹介しています。あくまで種間の比較です。
ところが読み手の中に頭の足りない人がいて、生物種間の比較の議論を個人の比較の議論に当てはめた粗雑な議論を展開します。たとえば、一生の心拍数は15億回で決まってる、運動すると心拍が速くなるから長生きしたければ運動しないほうがいい、みたいな具合です。もちろんこんなのは完全なるデタラメです。
No.8
- 回答日時:
それは「ゾウの時間ネズミの時間」という本に書かれたことが元ネタ。
概ね15億回という話なんだけど、人間にも当てはまるという人と当てはまらないという人がいる。
「脈速いと短命」は本当?
https://style.nikkei.com/article/DGXDZO14484680R …
No.6
- 回答日時:
一番長寿の人の心臓が生まれてから死ぬまでに何回鼓動したなんて誰がわかるのでしょうか?
運動したりしなかったりすれば回数なんて激的に変わるのに
単なる、人間の寿命データと心臓の鼓動平均を割り出してだした数値なので
概ね、それくらいだろうという事でしょうね。
No.5
- 回答日時:
60回/分の動作であれば、100年で31.5億回ですから、近い値です。
しかし、人間の寿命は体組織の内一番弱い部分(あるいは損傷具合)で決まりますから、
心臓の寿命がどうのこうのと言う話しにはなりません。
No.4
- 回答日時:
それを心臓の寿命と捉えて良いかは微妙な判断になりますが、
おおむね、その様に捉えて問題ありません。
ただし、20億回と固定されている訳ではありません。
数字的には、おおよそ10億回から23億回と13億回もの開きがあり、
生物学者の間では15億回前後、として捉えられている数値になります。
したがって、20億回と決まっているのであれば、
運動など鼓動が早くなる事は避けた方が良い、という事になってしまいますが、
実際は約10億から23億という個人差の開きがある為、
運動しようがしまいが、ほぼ変わらない(個人差の為)
という事になっています。
大体の数値としては最大で20億回前後という事にはなっていますが、
誤差の範囲が数億回単位の誤差なので、
あまり当てにならない数値という事も言えます。
くれぐれも、運動すれば寿命が縮む・・・という様な解釈はしないように!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マナー悪い自転車達
-
今日のアンビリバボー
-
心臓病ある人を雇うとどうなる?
-
心筋梗塞か、心臓の病気
-
ペースメーカーをしている人に...
-
教えてgooは、Yahoo知恵袋に比...
-
彼女の心臓の音を聞く方法を教...
-
もし弓道などで使う矢が
-
1年間で約9.1万人が死んでいる...
-
なぜ左回りなの?
-
【デビッド・ロックフェラーの...
-
心臓はなぜ動くの?
-
焼き鳥のメニューで、「つなぎ...
-
心臓ペースメーカーした場合、...
-
心臓のところがピクピク
-
【医学】急性心不全の前兆候と...
-
「心房心電図のとり方」につい...
-
不整脈で即入院っていわれたの...
-
心臓は何科の病院で診てもらえ...
-
寝ると心臓が痛い!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
韓ドラ見たあとずっと心臓ドク...
-
心臓病ある人を雇うとどうなる?
-
心筋梗塞か、心臓の病気
-
マナー悪い自転車達
-
1年間で約9.1万人が死んでいる...
-
彼女の心臓の音を聞く方法を教...
-
ペースメーカーをしている人に...
-
娘の3カ月健診健診で、心臓の穴...
-
人間の身体で、左右に二つ付い...
-
金メダリスト 高橋尚子選手の心...
-
今日のアンビリバボー
-
激しい運動をした後クールダウ...
-
160cmで20kg台ってやばいですか...
-
心拍数が38なのですが低いですか?
-
右半身の方が左半身より太いの...
-
heart attacks と heart strokes
-
人間の体の部位で、一番綺麗な ...
-
心臓の鼓動 って正しい日本語...
-
会社の面接で 「心臓に毛が生え...
-
心臓ペースメーカーは不死?
おすすめ情報