重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

彼氏を彼ピッピと呼んでた事から喧嘩になりました。
去年の秋から3ヶ月ほど、私はガールズバーで働いていました。
彼氏に許可も取ってましたし、安心して欲しくてお店にも来てもらいました。お客さんにはさすがに隠してですが。

その時私は改めて「彼氏」というのが恥ずかしく、お店の人にはかれぴっぴです〜みたいな感じで紹介しました。お店の人が「ぴっぴ」と呼び始めたのでそのままあだ名みたいになってました。

特に何も気にすることもなかったんですが、昨日突然「ガールズバーで働いてた時、俺って彼氏だった?」みたいな事言ってきて、どういう事なのか聞いたら、
『彼ピッピ』というのが彼氏ではなく友達以上恋人未満の事を指す、というのを知ったそうで、怒っていました。
私は以前SNSでそのような投稿を見た覚えはありましたが、今まで通り彼ピッピ=彼氏で通じてたので気にせずそのまま使い続けてました。もちろん彼氏という意味でです。
その事は言いましたが、なんでこんなくだらない事で怒られるんだろう?と思ったら私もイライラしてしまい、強い口調で言ったら、悪いと思ってない証拠でしょ、みたいなことを言われ、、喧嘩したままです。
彼が言うには意味をわかってて使ってた事と、私が強い口調で言い返したのが嫌みたいです。
謝りはしましたがイライラしながらなのと自分もこんなことで怒られるのが納得出来なくて少し嫌ないい方になってしまいました。
終いには「その程度だったんでしょ、別れれば?」と。こんな事でそこまで言われるのか、とさらにイラついてしまい喧嘩したままです。
私が折れて謝るしかないんでしょうか…

A 回答 (5件)

そーいう事ありますよね。


たかだか自分の思い込みだけで話が飛躍されて怒られても知るかそんなもん!
彼氏の意味で使ってたんだからしゃーねぇだろと思いますし、次から気をつけてよと言われればわかった、気をつけるごめんね。となれるものを……!となりますよね。

彼氏さんはあなたの言う事は受け入れるつもりが無さそうですし、あなたも理不尽さを感じている状態では平行線のままなので、人の考えや謝罪も受け入れずに何をしたいのかをはっきり明確にしてもらった方がいいと思います。
嫌だったから謝って貰って満足ならそれで終わりますよね。それで終わってないと言う事はまだ何かあるんだと思います。
こちらとしてはクッソムカつきますが、一旦大人になって落ち着いて話した方がいいかもしれませんね。
私もついついもう口もききたくない!出てけ!と勢いで言ってしまいますが、多少納得行かなくても言いたい事言った後なら先に謝ってしまいます。謝ったモン勝ちでおわりにします。
言いたい事言った後じゃなきゃ終わりにしませんが(笑)


折れてばっかでは心が死んでしまいますから、あまりにも自分が我慢するようなら今後のお付き合いも考えてみてはどうでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私の態度が嫌だったみたいです。
私の中ではくだらない話でも、彼からしたらすごくショックだったみたいなので、謝って今は仲直りしました!

たしかに言いたいこと言って謝るの、いいかもしれませんね!いつも言いたいことも言わず納得出来ず謝らないまま、、が多いので気をつけてみます。ありがとうございます!

お礼日時:2018/09/02 14:20

折れるも何も、謝るしかありません。

    • good
    • 0

もしかして、eeerrri_iさんの彼氏さんは、こちらが説明しても、「俺はそうとは受け取れない!!こうとしか受け取れない!!」みたいな方ではないですか?笑


私の彼がそんな感じなのですが、eeerrri_iさんの投稿で、少しそれを感じてしまって…
    • good
    • 0

相手の説明を受けても自分の感情のほうを優先するような男はダメですよ。



喧嘩の売り言葉買い言葉で「別れる」持ち出すのもダメです。

彼が一方的に誤解して怒っているんですから質問者様が謝る理由はありません。
ここで謝れば、怒って脅せば言いなりになる、と彼は学習してこれから先ずっとそういう態度の人間になります。
    • good
    • 0

どちらも軽いから



別れて、1から考えたら
どうでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!