No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ブッパと言うのは「ぶっ放し」の略です
中級者以上になってくると、いろいろ攻め方を考えながら攻撃出来ますが、初心者は反撃の際のリスク等を一切考えず闇雲に攻撃したりCAを出したりしてゴリ押ししてきます
これをブッパと言ったりします
特にケンやカリン、Mバイソン使いに多い気がします
中級者以上からはこういうプレーヤーは嫌われやすいですが、初心者なら仕方がないと思います
自分も相手の攻撃を何手先も考えて動くということはできないので
なので、質問の「当たるブッパは読み」と言うのは恐らく「闇雲でもヒットしそうな相手のブッパは先読みして回避しろ」ということだと思います
ブッパをするプレーヤーはそもそも相手の動きを一切読まずにやたらめったら攻撃してくるので回避しやすいですが、こちらの起き上がり時などに食らいそうな攻撃がありますよね
それに注意しろという意味だと思います
ちなみに起き上がりに昇竜拳などを多用するプレーヤーもブッパと言われるらしいです
昇竜拳をガードされたら間違いなくコンボで大ダメージを食らうのに、そのリスクよりも強引に攻撃で返す事しか頭にないプレーヤーのことだと思いますが、自分も意地でも昇竜拳で迎撃したいとムキになることがあるので、他人の事は悪く言えないです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妖怪ウォッチ2の質問です。 対...
-
鼻息で飛ばされる(FF6)
-
ファイナルファンタジー6で
-
FFシリーズのATB方式とは
-
幻想水滸伝(3)のラスボスについて
-
ネットにおける「叩く」は酷評...
-
FF6の狂信者の塔のクリア方法
-
至急 vtuberってどこが面白いの...
-
オウガバトル64
-
チョコボイーターでの勝敗でス...
-
格ゲーのコンボレシピ表記につ...
-
「」に入るかっこいい中二病な...
-
アーク(2)のラスボス戦…
-
ポケモンで、はかいこうせんは...
-
包囲殲滅陣って何が脅威なんで...
-
オズマについて
-
FFのATB(アクティブタイムバト...
-
DD:DA ウォリアーでHP5800は...
-
ドラクエ5パーティの並び・攻撃...
-
ファイナルファンタジーの魔法...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妖怪ウォッチ2の質問です。 対...
-
FF10-2INT+L 魔物コロシアム
-
ブラスカの究極召喚の倒し方
-
鼻息で飛ばされる(FF6)
-
ファイナルファンタジーの魔法...
-
ドラクエ5パーティの並び・攻撃...
-
ドラゴンズドグマ 理想の転職...
-
ポケモンで、はかいこうせんは...
-
FF10-2のことで
-
ネットにおける「叩く」は酷評...
-
BIOS設定の「No-Execute Memory...
-
FF6の狂信者の塔のクリア方法
-
ファイナルファンタジー10、...
-
【FF4】デカントアビリティ【D...
-
ドカポン3・2・1で有利・不...
-
テイルズオブシンフォニア最強...
-
ファイナルファンタジー6で
-
チョコボイーターでの勝敗でス...
-
スターオーシャン3の戦闘方法で
-
アクセレイが倒せないぃ!
おすすめ情報