
添付図は、式 =10+ROW() を入力したセル A1 を下方向2行にオートフィルした結果を示しています。
ちょっと見え辛いかも、セル A3 の右下に豆腐に何やら落書きしたような怪しいアイコンが纏わり付いています。
私にはこの邪魔臭いヤツが表示されないようにする方法を教えてください。
因みに、当該アイコンにマウスを重ねると、下記の惹句が表示されます。
> クイック分析ツールを使用して、グラ
> フ、カラーコード、数式といった Excel
> の便利なツールにより、データをすばや
> く簡単に分析します。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
オートフィルオプション(貼り付けオプション)ですね。
以下の手順で消せます。確認済みです。
添付図参照です。こちらのバージョンは古いですが設定項目はほぼ同じと思います。
◆手順
1.メニュー → ファイル → オプション とします。
2.左側の詳細設定 をクリックして、『切り取り、コピー、貼り付け』のところの『「貼り付けオプション」ボタンを表示する』のチェックをはずします。※添付図の赤破線部です
3.OK をクリックします。

No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 統計分析とExcelに詳しい方、何卒よろしくお願いいたします。 6 2022/05/27 10:30
- Excel(エクセル) Excelで数式をそのままコピーしたい どうすればいいですか? 4 2022/09/16 02:16
- Excel(エクセル) 現時点の年齢を算出して、その年齢と一致したセルを色付けしたい。 4 2022/06/23 17:49
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 5 2023/02/10 15:11
- フリーソフト Googleスプレッドシートで特定の言葉が含まれる行の色分けをしたいのですが 4 2022/04/30 15:29
- Excel(エクセル) エクセルの数式について教えてください。 7 2023/06/18 10:16
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 1 2022/12/26 09:01
- Excel(エクセル) マクロだと数式が表示される 2 2022/09/10 14:48
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/02/10 17:07
- Excel(エクセル) Excel ヘルプの[ロック解除]、<c0>、</c0> の意味は何ですか? 1 2023/02/20 16:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで黒十字が表示されません
-
エクセルのチェックボックスで3...
-
フォームのサイズが指定した値...
-
ラジオボタンのオンとオフ
-
エクセルでのオートフィルオプ...
-
wordで貼り付けをした時の、前...
-
Wordでこのような三角が出てく...
-
ワードに「URL」を貼り付けると...
-
エクセルで薄く透ける文字を入...
-
印刷用紙の中央に点線をいれた...
-
ワードで棒線が直接文章に入る...
-
WORD ある縦線が消せない
-
ワードで定型レイアウトを崩さ...
-
スケッチスタイルの有効化
-
Excelの集計がSUM関数で、1円...
-
Word差し込み印刷で2ページ以降...
-
例えはワードで「10の3乗」...
-
XChange Viewerで文字サイズの変更
-
差し込み印刷で反映されないフ...
-
セルの書式設定のフォントやサ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで黒十字が表示されません
-
エクセルのチェックボックスで3...
-
AutoCAD の背景の反転(白→黒)
-
ラジオボタンのオンとオフ
-
丸印やレ印を書かれた文字の上...
-
エクセルを閉じるときに「保存...
-
同じトランスポートをサポート...
-
フォームのサイズが指定した値...
-
リボン、ツールバー、メニュー...
-
エクセルで勘定科目の集計、勘...
-
エクセルについて
-
wordで貼り付けをした時の、前...
-
キングソフトより先に、エクセ...
-
セルの左上隅が黒い・・・
-
エクセルでのオートフィルオプ...
-
Outlook Expressで送信者のない...
-
Outlook2007のソフトの色を変え...
-
エクセル2010のコピぺ後のオプ...
-
EXCELで列表記を左から右に変更...
-
エクセルで困ってます!
おすすめ情報
ぐーるぐる さん、
ご案内のページに記載されている
[選択時にクイック分析オプションを表示する]ボックスが、確かに☑となってました。チェックを外しても変化なし、相変わらず邪魔臭いヤツが表示されます。
チェック外した後で、右下の[OK]をクリック、Excel 2013 を再起動しても同じです。
現在の設定状況を添付図に示しました。
当該ページの筆者同様、貴方も“クイック分析オプション自動表示”が“進化していると感じる”人なら、お手数ですが試してみてくれませんか?
そこに書いてあるとおりに、非表示になるかどうかご確認ください。
googoo900さん、
》 以下の手順で消せます。確認済みです。
仰るとおりであることを確認できました。
ありがとうございました!
ただし、その状態で、[No.1]の[選択時にクイック分析オプションを表示する]をオン(☑)にすると、つまり添付図の設定にすると、常に「邪魔臭いヤツが表示され」ます。
[クイック分析オプションを表示する]はオフに設定しておくのが、私の場合は正解になります。[クイック分析オプション]アイコンは 必要な場合にのみ Ctrl+Q 操作で表示させることが可能だから。