
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ファストファッションを着ろなんて一言も言ってませんよ。
それにあなたの社会的ポストがどうだなんて知らないです。私はあくまでアメリカやイギリスの一般的なファッションについて話したのです。
そもそも大学の話を出したのはあなたでしょう。そういう世代を気にしているのかと思って若者の話に触れたのです。GAPを馬鹿にしようが何しようが、それがイギリスの現実です。
そんな感じでは欧米人とも話合わないのでは?
もう少し現地の一般的なカルチャーやライフスタイルについて学んだ方がいいですよ。アメトラだのブリトラだのと、日本人の偏見みたいな話ではなく。
服で人を判断するような人間があなたの周りに多いとしても、ファッションの話しか出来ないようなつまらない関係性だとしても、それでもあなたの観点と対処法が的外れですよ。
No.3
- 回答日時:
アメリカの大学生、名門校であっても、アメトラなんて誰も着てないでしょう。
そんな概念があることすら知らないと思います。留学時に気付きませんでしたか、それは。ブリトラ? ブリティッシュ? 聞いたことない言葉です。どちらも日本人の作ったファッション概念だと思います。それにイギリス人だって、特に若い世代の殆どは伝統的なファッションではなくgapのようなグローバル企業の安い服着てると思います。伝統的な企業は高いですので。
自分でファッションを型にはめ過ぎるから、いいかとか我慢すべきかといったことに振り回されるのではないでしょうか。
確かに他人は大なり小なり人をファッションで判断しますが、あなたの「アメトラかブリトラか」を見ているわけではないと思います。もっと自由でいと思います。
いや僕はもう30代後半でそれなりのポストで出張や会議で欧米人から発展途上国の方とあうと、G7の人達はファッションで接し方違うし、政治、宗教のNG話題ではファッションは必須ではっきり言ってファストファッションなんて中学生レベル と思われますw
まぁ中南米日本以外のアジアとかのレベルで日本人でこの年なら考えられないです、GAPってwww
No.2
- 回答日時:
別に我慢しなくて良いと言います。
今(昔から)アメトラの方が色々展開していて手に入りやすいでしょうし。
ブルックス兄弟、J.Press、ラルフローレン、ニューヨーカー(正確には日本発ですが)と色々あるじゃないですか。
ブリは昔はベイカーストリートなんか手軽で良かったのですが、もう無いしバーバーリーやダックスもアクアスもちょっと違いますもんね。
マッキントッシュも少し違うし、バーバリーの残骸のブラックレーベルは中途半端だし。
ターンブル&アッシャーは良いけど若い人には少し違うように感じます。
No.1
- 回答日時:
別に我慢しなくて良いと言います。
今(昔から)アメトラの方が色々展開していて手に入りやすいでしょうし。
ブルックス兄弟、J.Press、ラルフローレン、ニューヨーカー(正確には日本発ですが)と色々あるじゃないですか。
ブリは昔はベイカーストリートなんか手軽で良かったのですが、もう無いしバーバーリーやダックスもアクアスもちょっと違いますもんね。
マッキントッシュも少し違うし、バーバリーの残骸のブラックレーベルは中途半端だし。
ターンブル&アッシャーは良いけど若い人には少し違うように感じます。
アメトラに敢えてバブアーのコートでも合わせると良いのでは。
後押しありがとうございます、ブルックスブラザーズはとくべつこきゃくですが、J.PRESSは今後かいたいです、ラルフは安くていいですね、バブアーは臭いがちょっとと言う感じで、
寒いのでマッキントッシュのシンダウンのコートとかバーバリー、アクアスキュータム等使ってます!逆に靴はオールデンばっかりでジョンロブ、エドグリなんて今度出張したら買いたいですね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エッチの時に代用できるアイテ...
-
戦没者追悼式に参列するので正装は
-
街で歩いているときに全身が映...
-
メンズ服は何故バリエーション...
-
Paul Smithのタグについて 先日...
-
スニーカーの色、ネイビーとブ...
-
皆さん、お気に入りの洋服があ...
-
主人の洋服選び。30代、太めに...
-
大学生になるのでファッション...
-
服装がかぶるということについて
-
ネクタイにこだわり、ありますか?
-
Barbourのオイルドジャケットに...
-
30歳で親が買った服を着ている...
-
慰霊祭は平服で…
-
ジーンズメイト並みの服がそろ...
-
こんなネクタイ探してます
-
2日連続同じ服着てる人ってど...
-
GUとかでレディース服を男が店...
-
服屋さんで、服が重ねてあって...
-
夏に冬物衣料を買うには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エッチの時に代用できるアイテ...
-
2日連続同じ服着てる人ってど...
-
皆さん、お気に入りの洋服があ...
-
街で歩いているときに全身が映...
-
30歳で親が買った服を着ている...
-
外出用のTシャツと肌着用のT...
-
ピンク色の服を好んで着る男性...
-
GUとかでレディース服を男が店...
-
作業服のズボンの裾上げをして...
-
男性のミニスカートについて質...
-
Tシャツを試着せずにサイズ感を...
-
戦没者追悼式に参列するので正装は
-
メンズ服は何故バリエーション...
-
服装がかぶるということについて
-
ネクタイってちんこを表してる...
-
Paul Smithのタグについて 先日...
-
男だけどパンスト履いてます。
-
ジョルジオアルマーニのネクタ...
-
慰霊祭は平服で…
-
略式礼服には黒のネクタイのみ?
おすすめ情報
現実は東大出の僕の上司で片言英語でヨレヨレのスーツでボロのカバンに黒の小汚ないスニーカーより欧米の最近の中流以上のビジネスマンは僕とファッションの話で盛り上がり、実際の会議においてもその上司と話さず僕とビジネスを進めています、それが現実です!