重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

よくマニュアル本でアプリやソフトの説明されている本を購入するのですが、結構シニアに近い私には難読と感じ、使い切れないことがあります。
そこで個人で必要な点だけをシニア向けに撮影画像付きで手順書にまとめマニュアル出品するのは問題になる行為でしょうか?
リハビリ中で時間はあるので『売れる、売れないは別にして』結構真面目に考えています。
他の書籍からの抜粋は許可が要りそうですが、個人的に使用して『こういう方法で使えました』程度に
私が試行錯誤して悩んだ点など必要なステップだけ説明して、とにかく説明が少ないアプリ、ソフトを使えるようにする。
パソコンに詳しい方からは『幼稚など・・』バッシングを受けそうな気もしますが、解らない方の目線での説明は助けになるとも思ってます。

A 回答 (1件)

個人で必要な点だけをシニア向けに撮影画像付きで手順書にまとめマニュアル出品するのは問題になる行為でしょうか?・・・・・・・いいえなりません。

しかし、そこで使う画像はご自身で撮った画像だけです。ソレ以外は、著作権があるので、画像の保存先へ問い合わせる必要があります。
無料サイトなどですと、利用許可は出ますが、有料サイトなどですと、請求されたり不可になります。ゆえにソレを気をつければ、出来ますし、作ったものはあなたに著作権があります。
その点を踏まえて、おけば大丈夫ですよ!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

迅速で解りやすい回答ありがとうございます、画像は自分の購入した機器や付属品及び素材を撮影使用したいと思います。

お礼日時:2019/01/10 11:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!