
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
test.php の <?php ... ?> の前後にあるものは、そのまま出力されます。
例えば、改行コードや、UTF-8 の BOM付き は、そのまま出力に出ます。
UTF-8 の場合は BOM無し で保存します。「 ?> 」は書かなくてよいです。
vi エディタで編集すると、最終行は改行で終わります。vi エディタで編集する場合は要注意です。
ついでに言うと、「 > 」は標準出力だけです。標準エラー出力もファイルに保存したい場合は、次のように書きます。
php -f test.php > result.txt 2>&1
この回答へのお礼
お礼日時:2019/01/21 20:41
ありがとうございました!
「<?php ... ?> の前後にあるものは、そのまま出力されます」でした。
おかげですっきりしました。
また、「標準エラー出力もファイルに保存したい場合」もアドバイスありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
phpのftp_get()でエラーが出ます。
-
コンボボックスとの連携
-
Smartyで吐き出されたhtmlソー...
-
日本語のデータが文字化けをし...
-
phpのheader("Location:#pos")...
-
*.php、*.php3、*.phtmlの違い
-
Warning: Invalid argument sup...
-
データ送信をボタンを押さずに...
-
拡張子php画像をjpg画像等に変...
-
zip圧縮の種類について
-
asp.netのクラスについて
-
PHP プルダウンからの選択 ペ...
-
<A href ~ と一緒に値を渡すには
-
phpをpsqlへ接続しようとするの...
-
header(Location:~)で$_SESS...
-
phpのextension_dirを複数指定...
-
fsockopenを使った証明書付きの...
-
【PHP】tmp_nameの命名規約につ...
-
awkの正規表現について
-
PHP PDOライブラリが読み込まれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
phpのftp_get()でエラーが出ます。
-
stat failed
-
PHPでFilename cannot be empty...
-
cronのエラー出力ファイルに2行...
-
独自INIファイルの操作をしたい...
-
CekePHPでfile_exists関数を使う
-
PHPでテキストファイルかどうか...
-
PHPで特定の文字列のみ抽出し、...
-
PHP+MySQL でのcsvファイルイン...
-
日本語が文字化けしないよう読...
-
PHPでAPI 出力はCSVを取得する...
-
shift-jisでfgetcsv
-
メソッドと配列の処理速度について
-
PHPのファイル操作
-
拡張子PHP3のスクリプトを...
-
phpのheader("Location:#pos")...
-
PHPのif文でその処理を途中で抜...
-
FTPコマンドでディレクトリごと...
-
CFileDialogの最初のディレクト...
-
.phpと.incファイルの違いはな...
おすすめ情報