
急に休みが取れたので2月25日から28日まで長崎に行こうと思い立ちました。50代と20代の母娘です。
ホテルと飛行機がセットされたフリープランのツアーを予約するつもりです。25日と26日はハウステンボスに泊まり27日の朝、電車で長崎駅に移動し市内に一泊、28日の15時30分か16時45分の便で東京に向かう予定です(まだホテルを決めてないので予約していません)
長崎で是非観光したいのはグラバー園と稲佐山の夜景です。
逆に興味がないのが軍艦島と眼鏡橋です。
大浦天主堂や孔子廟や出島は評判はどうでしょうか?中華街は横浜中華街のような感じでしょうか?長崎ちゃんぽんを食べたいのですが、中華街なら間違いないですか?空港内でも食べられますか?
ホテルは宝町のBWプレミアコレクションかグラバー園近くのANNクラウンプラザホテルのどちらが良いか迷っています。前者は駅から近いので荷物を持って移動するのに楽(帰りはホテルから自宅まで荷物を宅配する予定)後者はグラバー園に近いが、荷物を持って路面電車で乗り継ぎをするのが大変そう。タクシーを利用すると高いですか?
長崎空港発は15時30分か16時45分の便が取れればと思っています。ホテルを決めないと飛行機も予約できないので保留中です。
空港行のシャトルバスの無料券がついてくるのですが、渋滞するなど注意する情報はありますか?空港まで1時間とみておいて大丈夫でしょうか?観光場所がどこで終わるかわからないので乗り場を決めてないのですが、満車で乗れないことがありますか?
稲佐山の夜景では、ロープウェイ乗り場まで送迎してくれるタイプと、バスで展望台まで送迎してくれるタイプがあるのですが、どちらがお勧めでしょうか?
路面電車は一日券を買った方が良いでしょうか?
つらつらと取り留めのない質問になってしまいすみません。観光地の位置を把握していないので、効率の良い回り方やお勧め観光地を教えてください。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
回答が数時間無いようなので,長崎在住ではありませんが・・・参考まで
新地(中華街)の江山楼は有名ですね。親戚も確かこの店推薦だったかなぁと思いますがちょっと昔のことなので確証はありません。ちゃんぽんなら店ごとにはそんなに違いは無いと思います。が,しかし!です。なぜちゃんぽんなんでしょう。皿うどんをぜひ! 細い揚げ麺にちゃんぽんの具がかかったものですが,麺をちゃんぽん玉に指定することも(店によりますが)可能です。親戚一同で集まるときは,大皿に揚げ麺とちゃんぽん麺の皿うどんを二皿で出前でとって取り皿で食べます。僕はちゃんぽんより皿うどんの方が好きです。ソースをかけたりかけなかったりして楽しめますよ。
ランチに中華コース(あんこの入った揚げ団子までのコース)を食べるなら3000円くらいになりましょうかね。で,長崎以外の人はあまり知らないのは吉宗(よっそう)の茶碗蒸しと蒸し寿司でしょうか。親戚が集まるときはこの茶碗蒸しも出前で取ります。東京の銀座8丁目に同じ名前のお店もあります(本店との関係は難しいそう)。吉宗でランチなら,角煮などの長崎卓袱料理(和の懐石料理と中華のちゃんぽん)の一部がいただけるかもしれません。卓袱料理は,寺町周辺に専門のお店がありますが,ちょっと高い!!!ですので,吉宗などの店で接するのがいいかもしれません。豚の湯引きなどが卓袱料理にあります。
稲佐山については,ロープウェイでしか行ったことがありませんので,他の方のご回答をお待ちください。グラバー園も,ま,いいかなぁ。日本二十六聖人記念碑ってのも駅のそばにあります。市内は歩いて回るくらいでいいかもしれません。出島あたりからグラバー園・新地も歩く距離だったような・・・でも路面電車は確か100円くらいだっだから・・・あまり乗らないなら一日券とどっちがいいか・・・
おみやぎも昔はべっ甲とかサンゴが有名でしたが,もし陶器に興味があれば,臥牛窯のぐい飲みやお茶碗などをご覧ください。とても落ち着いたやきものです。お高いですけども・・・浜の町にお店があって,失敗品の(素人はわからない)ぐい飲みを数個買ったことがあります。
こちらもとりとめもなく思いついたことを書かせてもらいました。
お礼が遅くなってすみません。回答ありがとうございました。
色々詳しく教えていただきありがとうございます。
ランチに中華コースもおいしそうです。3000円で本場の味を楽しめるのもいいですね。
出島やグラバー園はとても興味深いです。

No.1
- 回答日時:
お礼が遅くなってすみません。回答ありがとうございました。
定期観光バスは、私も検討していたのですが、行きたい場所が一致しなかったので自力で回りたいと思ったのです。
せっかく提案していただいたのにすみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これはドンキホーテ主催ですが...
-
ネットカフェ(快活クラブ)で...
-
北海道と鹿児島
-
快活CLUBのパソコン利用してる...
-
京都観光 夜
-
荷物が多い場合のGrabについて
-
札幌の、高校生でも入れる某ホ...
-
今シーズンの積雪をみると蔵王...
-
3泊4日など海外であれば理解で...
-
お酒飲んで酔って終電逃して 近...
-
旅行について
-
大大大至急です! 明日初めて快...
-
東京から屋久島に1泊旅行は厳し...
-
山谷には1500円で
-
ネッ友に会いたいのですが、東...
-
ネットカフェ(特に快活クラブ...
-
快活CLUBの有料シャワー30分間...
-
ネットカフェ
-
大阪万博内で9時前に食べられる...
-
浅草
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ルークプラザホテルからロープ...
-
長崎市内観光は1日で回れますか?
-
川口春奈さんの故郷の五島列島...
-
初めて長崎市に行った時の感想...
-
長崎市内を観光する予定ですが...
-
稲佐山ライブについて
-
稲佐山野外ステージまでの交通...
-
長崎県、長崎市内、観光スポッ...
-
長崎市(長崎県)の人口減少が...
-
長崎 グラバー園の所要時間
-
長崎市の稲佐山にまつわる噂に...
-
長崎のスポットを1日半で回れ...
-
修学旅行で長崎に行きます 自由...
-
長崎県といえば何をイメージし...
-
島原の乱について質問です。 16...
-
汚染水の海への影響について
-
ハウステンボスでお土産を安く...
-
質問ですが、 長崎県、長崎街道...
-
効率的なルートを教えて下さい
-
佐賀県にあまり観光客が来ない...
おすすめ情報