
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
#5です
現在は・・・賭場は違法ですから(苦笑
ゲームとしてですよね(笑
丁半博打と、手本引きは基本的に全く違います
丁半博打は賽をふりますが、手本引きはカード使いますので
手本引きで賽を振るのを賽本引きと言って
江戸以降はこっちが多かったと聞いてます
手本引き時間かかるのでやらないのだそうです
手本引きと言うのは親(胴)が選んだカードを子が選ぶものです。
同じなら当たりという事になります。この時、子は親はこれだなぁと思った物と同じカードを場に置くのですが
これを受けると言うのですが、受けの方法も色々ありまして、専門用語は置いときまして、分かるように言いますと
1枚のみで受けたり、2枚で受けたりするわけです
その時の受ける枚数と3枚には3枚の4枚には4枚の置き方があるんですが
その場所によって、倍率が変わってきます
当たってても、何割が親がとる場所もあります
検索かけてみたら、分かりやすそうなサイトありましたんで参考URLに載せときますね
あとは、賭け方にも、他の人の賭けた者に相乗りする方法もあったりします
これも地域によって若干違います
手本引きは結構心理戦になります
参考URL:http://www.h-eba.com/heba/tehon/tehon0.html
再びありがとうございます。そうそう、ゲームとしてです(笑)。
とてもわかりやすい回答で、大変参考になりました。URLの方も拝見しました。手本引きのカードの写真を見て、あーこれか!と(これも映画でおなじみですね)。なんだか面白そうです、やってみたくなりました。あ、もちろんゲームで(笑)。でも、普通の人はやらないだろうなあ^^;
他にも紹介されているゲームが楽しそうなので、またこれから見てきます。ご紹介くださって感謝です^^
ご回答くださった皆様、本当にありがとうございました。また質問がありましたらぜひよろしくお願いいたします。
No.5
- 回答日時:
これって地域によってルール変わるんですよ。
。。基本は、ショバ代を払い、親が賽を振り、子がそれに丁か半で賭ける
そのままなんですが。
丁が合計数字偶数。半が奇数です。
親がもちまわりで回る物もあれば、その賭場の開帳者や団体がずっとやる物もありますし
またショバ代も毎回払うもの、まとめて払う物
また、初回から何回か続けてふり、連続当たりで金額をかえるもの
出た目によって役があり、掛け金が倍になったりする事
(例えばピンゾロ(1が二つ)で10倍などなど)
丁半博打は基本的に関東でされる事が多いですよ
関西は手本引きが多いんじゃないかと
江戸時代は。。。
ありがとうございます。地方ルールですか、ゲートボールみたいですね^^
手本引き、あ~名前聞いたことがあります。丁半とどう違うのでしょうか。
>丁半博打は基本的に関東でされる事が多いですよ
関西は手本引きが多いんじゃないかと
江戸時代は。。。
これは現在は違うのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
単にさいころを二つ振って合計の数が偶数か奇数かを当てるだけだと思います。
偶数が丁、奇数が半ですね。ただ、賭けた札をどう分配しているのかはわかりません。ありがとうございます。#1の方のお礼にも書かせていただきましたが、ルール自体はごく単純なんですね。
でも、いかさまのトラブルとか本当にあるのかなあ・・
No.3
- 回答日時:
こちらが参考になりますか?
http://www.toyoep.com/game/game01.htm
こんなサイトもあります。
参考URL:http://www.h-eba.com/heba/gamble/main01.html,http://www.toyoep.com/game/game01.htm
ありがとうございます、「丁半」という名称だったんですね。詳しいURLを教えていただいて感謝致します。2番目のミニゲームみたいなサイトも面白いですね^^わざわざ本当にありがとうございましたm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(映画) 東京都内渋谷区のこの場所を教えて下さい。その3 2 2022/11/09 23:41
- 友達・仲間 「大人の遊び」とは何がありますか? 大学1年男子です。 高校時代とても仲が良かった同性の先生(20代 6 2022/09/15 19:26
- その他(映画) 東京都内渋谷周辺の何処か教えて下さい。 1 2022/11/09 23:36
- その他(映画) 東京都内渋谷区のこの場所を教えて下さい。その2 1 2022/11/09 23:39
- 友達・仲間 イツメン5人があります 今日わたしが体調不良で休みました 4人で放課後遊びに行っててとても嫌な気分で 4 2022/05/10 17:21
- 洋画 ハッピーエンドな映画を教えてください 12 2022/04/30 12:17
- 日用品・生活雑貨 (昔の?)レンタル用DVDケースはなぜあの形状? 1 2023/03/29 19:41
- 教育・学術・研究 著作権法 3 2022/09/15 16:28
- その他(映画) 短編映画に詳しい方! 1 2023/01/24 01:42
- 図書館情報学 著作権の考え方 2 2022/09/15 16:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日もスロットで6万円も負けま...
-
オンラインカジノについて
-
オンラインカジノ
-
今のパチ屋で1パチで1万円勝つ...
-
今月はパチスロで20万円は負け...
-
ロト7を1年間だけ買い続けてる...
-
ギャンブルに対する付き合い方...
-
ロト7で1等の当選確率を上げる...
-
株と競馬は、徹底的に研究すれ...
-
ゲームセンター
-
オンラインカジノ 宣伝でインフ...
-
ロト6やロト7買い続けても最高...
-
年末ジャンボ宝くじ101枚買って...
-
大王製紙の元社長 井川さん…て...
-
オンラインカジノについて質問...
-
一生懸命働いた45000円が3時間...
-
vポイントで宝くじを購入するこ...
-
賭博罪や三店方式があまり理解...
-
株は、ギャンブルですか?
-
オンラインカジノ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報