dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

世界のアソビ大全51の麻雀のおためしステップ・チュートリアルの形式は麻雀をできるようになるのに良い形式だと思いました。
けど不十分だと思いました。
なのでもっとこの形式で充実してるのがあるゲームはありませんか?
そもそもこのゲームの麻雀のおためしステップ・チュートリアルはリーチ→鳴き→チートイツの指導の3ステップしかなく、それでいきなり実戦なわけですが、それだけでは戸惑うわけです。
何をすれば良いのか、いくらアシスト機能が付いていても用語とルールが何となく分かった程度の初めての人には分らないです。
おためしステップではある程度絞ってくれた捨て牌選択機能もないし。
手を進める・良い方向に持っていくには基本どうしていったら良いのか分らない。

A 回答 (1件)

うーん、どうなんだろう。


確かに麻雀って教えるのも覚えるのもメンド臭くて・・・・・・。

残念ながら「世界のアソビ大全51の麻雀のおためしステップ・チュートリアルの形式」ってのは良く知りませんが(一応動画は確認しましたが)、恐らく原型はGBAの「どこでも対局 - 役満アドバンス」(任天堂)なんじゃないですかね。
それの1人用対局「チャレンジモード」が多分要求に近いんじゃないか、と。
「こみぃ先生」なる人がテクニカルサポートをしてくれる、と言う形式になっています。
「世界のアソビ大全51の麻雀のおためしステ」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
GBAとは入手が難しそうです。

お礼日時:2020/10/23 06:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!