dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MTGって何ですかね?

旦那が昨晩友達とMTGをするといって出かけていきました。聞いても多くを語ってくれないので、自分でも調べてみたらカードゲームと出てきたのですが、麻雀みたいな賭け事じゃないですよね?
ちょっと変に隠すので心配になってしまいました。
どなたかわかる方はいらっしゃいますか?

質問者からの補足コメント

  • マジック・ザ・ギャザリングという名前のゲームみたいでMTGと略すみたいです

      補足日時:2018/04/23 19:13

A 回答 (3件)

>マジック・ザ・ギャザリングという名前のゲームみたいでMTGと略すみたいです



あら。そこは確定なんですか?
であれば、それは世界的に有名なトレーディングカードゲームです。
特にギャンブル性はありません。

競技人口が非常に多く、大人から子供まで参加しており、
大会も頻繁に開催されています。

恐らくは説明しても理解してもらえないこと、
子供のプレイヤーも多いことから「いい歳して何やってんだ」と思われそうで言いづらいのでしょう。

カードゲームといってもトランプみたいなものではなく、
何が入ってるか分からないパック(複数枚入り)を購入し、
手に入れたカードの組み合わせで戦います。

子供が出来るレベルなので、カード自体は大した金額ではありません。
1パック15枚ほどで400円とかその程度。
ただしレアなカードはオークションなどで高値が付きます。
中には数万円〜数十万円するものもあります。

とはいえ、ゲーム自体がギャンブルなわけではないですし、
友だちと遊ぶ程度ならわざわざ何万円もするカードを買うことはないでしょう。

以上な感じで分かって頂けますでしょうか。

ま、ちょっとマニアックなカードゲームにハマってるという程度なので、
現時点ではさほど心配は要らないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度ありがとうございます!
なるほど!ギャンブル性のないゲームなんですね(^.^)
それを聞いて安心しました。
詳しい説明をありがとうございました。

お礼日時:2018/04/23 19:53

MTGは普通、ミーティング=打ち合わせのことを指します。


ビジネスでよく使う略語です。

MTGと言いつつ実際は飲み会だから言いづらいのかもしれませんし、
何かサプライズ要素を含んだ内容の打ち合わせなのかもしれません。
友だちが他人には言えない内容の相談を持ちかけてきたのかもしれません。

まあ、いずれにしてもカードゲームや麻雀というのは違うかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たぶん、ミーティングではないと思うんですよね。
昔からカードゲームが好きだったみたいで、Twitterの自己紹介のところでもMTGオンライン対戦やりませんか?と募集かけてたりしてるんですよね。
だからMTGってなんぞや?と思って^_^;
暗いゲームとかいって恥ずかしがって教えてくれないから、余計にきになっちゃうんです。
回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/04/23 19:21

ミーティング?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
たぶんミーティングではなく補足にかいてあるようなゲームみたいで、ご存知だったりしますか?

お礼日時:2018/04/23 19:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!