
お店の店員さんに対してタメ口をきいてしまう旦那の言動について
飲食店やデパートで店員さんに
タメ口、上から目線。隣に居て恥ずかしいし、私だったら
こんな横柄で感じ悪い客絶対イヤだ…
こんにちわ、31歳主婦です。
みなさんは例えばコンビニの店員さんに
「お弁当温めますか?」
と聞かれたら何と返事しますか?
「お願いします」とか「ハイ」?
もしくは「イイエ」とか「結構です」ぐらいですよね?
ウチの旦那さんは
「いや、いらん」とか「ああ、やっといて」
まるで友達か、後輩、部下に使うような
タメ口? 上から態度??な応対なんです。
大体がこんな感じだから、お店に入って旦那に
対応させるのが恥ずかしいし、見ていてとても
不愉快なんです。
例え相手が店員で自分が客だろうが
下請け業者とお得意様だろうが常識としてタメ語は無いんじゃ
ないかと思うんです! 私の中では公用語は丁寧語なんですよ!!
これって私だけですか??
以前旦那に「どうして店員さんに対していつもあんな不遜な感じなの?」
と聞いたところ
「? なんで二度と会う事ない人に気を使わないといけないの?」
「店員なんて底辺の仕事しかできない連中に下手に出る理由がない」「俺のほうが収入が上なんだから」
と心底不思議そうに返されてしまい、うまくこの感覚を伝える事ができませんでした。
そんな感じだから いざ、知り合いの紹介とかで下手な態度取れない
ような人と対面したときなんか相手が
「こちらでよろしいですか?」
と聞いてきたのに対して
「ハイ、よろしいです」
とかマジでおかしな日本語発してしまう始末TT
最近の30代の人ってもしかしてみんなこんなモンなの??
ホントにイイ奴なのに、ウチの旦那。
こんなんで社会人として旦那の将来が心配です…
なんて説明したら何処へ行ってもどんな格下の相手にでも
丁寧語を使ってくれるようになりますか?
タメ語は身内語で、基本丁寧語が公用語だと思っている
私の認識がおかしいですか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 お店の店員さんに対してタメ口をきいてしまう旦那の言動について 飲食店やデパートで店員さんに タメ口、 7 2022/04/25 17:19
- ビジネスマナー・ビジネス文書 タメ口をきいてしまう旦那の言動 飲食店やデパートで店員さんに タメ口、上から目線。隣に居て恥ずかしい 4 2022/03/23 07:05
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の、コンビニの店員さんに対する態度が明らかにおかしい。 私はレジに並んだ時とかに店員さんに対して 14 2022/03/29 07:54
- ファミレス・ファーストフード 店員に対してタメ口をきく中年客のことをどう思いますか? 1 2022/10/08 10:45
- その他(暮らし・生活・行事) 店員にタメ口はおかしいですか? 自分は大学生です。 僕は大体自分と同世代か年下にはタメ口で話します。 10 2022/04/24 08:09
- その他(社会・学校・職場) 店員にタメ口はおかしいですか? 自分は大学生です。 僕は大体自分と同世代か年下にはタメ口で話します。 4 2022/12/04 00:55
- その他(社会・学校・職場) 店員にタメ口はおかしいですか? 自分は大学生です。 僕は大体自分と同世代か年下にはタメ口で話します。 2 2022/11/05 18:10
- その他(社会・学校・職場) 店員にタメ口はおかしいですか? 自分は大学生です。 僕は大体自分と同世代か年下にはタメ口で話します。 7 2022/10/06 10:55
- その他(社会・学校・職場) 店員にタメ口はおかしいですか? 自分は大学生です。 僕は大体自分と同世代か年下にはタメ口で話します。 7 2022/11/24 23:31
- ビジネスマナー・ビジネス文書 店員にタメ口を使っている人を見るとすごく不快に感じます。 相手が自分より歳下の店員だろうと親しい仲で 3 2022/10/05 20:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「いらっしゃいませ」「ありが...
-
挨拶もせずただ客を睨んでくる...
-
いつも行くスーパーのセルフレ...
-
たまにお店に行くと自分だけ挨...
-
なぜ男のお客さんは、店員(女)...
-
私語をしながらレジ打ちをする...
-
コンビニに有り得ない店員がい...
-
コンビニの店員さんって返事し...
-
ネットカフェで隣がうるさかった
-
セルフレジについて。 セブンイ...
-
コンビニ店員に質問します。 コ...
-
「レシートはご利用でしょうか...
-
舌打ちする若い店員 ランク外...
-
態度の悪い店員に言い過ぎてし...
-
レジで釣りを渡す時汚なそうに?
-
コンビニの同じ店員さんにレジ...
-
間違い購入→開封後発覚→返品交...
-
私の発言は間違いかいな?落とし...
-
レジに店員さんが居ない時
-
ドラッグストアの店員、毎回嫌...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「いらっしゃいませ」「ありが...
-
コンビニの同じ店員さんにレジ...
-
態度の悪い店員に言い過ぎてし...
-
たまにお店に行くと自分だけ挨...
-
なぜ男のお客さんは、店員(女)...
-
「レシートはご利用でしょうか...
-
コンビニに有り得ない店員がい...
-
「お持ちでいらっしゃいますか」
-
名指しでクレームを入れたら・・。
-
コンビニ店員さんに質問です。 ...
-
客がお金を払う側に対して「お...
-
マナーの問題
-
セブンイレブンの接客態度につ...
-
コンビニ店員って何でアホな人...
-
挨拶もせずただ客を睨んでくる...
-
ドラッグストアの店員、毎回嫌...
-
いつも行くスーパーのセルフレ...
-
コンビニの店員さんの態度につ...
-
異性の店員さんから、こんなこ...
-
スーパーの店員の腕にリストカ...
おすすめ情報