
「マルチバース理論(多元宇宙論)」によってあらゆる宇宙(ユニバース)が存在し得る事が科学(物理学他)で示唆されました。
よって「マルチバース理論(多元宇宙論)」が正しいなら「普遍神を含め如何なる神であっても神は一切存在しない宇宙」が存在し得るとなります
ここで質問です
「普遍神を含め如何なる神であっても神が一切存在しない宇宙」が存在する事を「認める」事が出来ますか?
補足として
この質問の「論点」はあくまで
「普遍神を含め如何なる神であっても神は一切存在しない宇宙」が存在し得る事を「認める」か「認めない」かです。
「神は存在するのかしないのか」ではありません。その点をお間違えないようにして下さい
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
ツェルンの34キロにわたる大型加速器のなかで、物質を高速で衝突させ、宇宙の始まりの10ー12秒の高温状態にする、宇宙創成の実験を何回も続けてれば、理論上、科学者は超越者=神として、宇宙を加速器のなかで、何度も創成してることになるんですよね。
しかも、この実験のなかで、質量保存の法則を壊す、加速器中の全質量の減少をみ、その減少分が、他の宇宙にあるのではないか?と言う仮説から、多元宇宙の存在を想定することになったようですね。そう考えると、多元宇宙にしても、このケースで考えれば、科学者=超越者の存在を想定せざるを得ないのではありませんか。ですから、私は「認めない」になりますね。No.10
- 回答日時:
質問文自体が神の存在前提なので、認めない(全てに神は居る)と答えるしかない。
人間の想像神は全知全能なので、いかなる知恵を絞ったところで、太刀打ち出来ない(だって全知全能なんだもーん)。
この話、マルチバースは全く関係ない。
ただし、神が信仰心を形にしたものだと言うのであれば、知的生命が全く存在しないマルチバースでは、居ない(存在しない)と言い切っても良いと思います。
No.7
- 回答日時:
> 「認める事が出来る」
> 「認める事が出来ない」
> 「答える事が出来ない」
> 以上のどれですか?
「認める事」「答える事」とはなにか明確に定義してください
答えることはできますが、どうせ難癖つけられるので
「答える気にならない」が現状での回答です
ご回答ありがとうございました
「神は一切存在しない宇宙」が存在する可能性を
認められるなら「認める事が出来る」と言うことです
それだけです
「答える事が出来ない」とは「認める事」も「認めるられない事」も言えないと言うことです
誤解させたようで申し訳ございません
それと「難癖をつけられる」とのご指摘についてはそのように考えさせてしまったが私の質問文が稚拙だからに他ならないのでその点についても申し訳御座います
因みに私は皆様方のお考えを知りたいだけですので
その答え並びその答えに至った理由について一切の質問並び指摘及び難癖をつける様な事は致しません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 これを 3 2022/11/19 15:41
- 哲学 私の理論 存在性理論の説明① 1 2022/07/17 15:12
- 宇宙科学・天文学・天気 銀河同士が離れているのが事実だと仮定しても本当は時空が膨張しているから宇宙も膨張している 5 2022/07/23 14:55
- 宗教学 見えないけど存在するものは沢山ありますが。 5 2022/06/29 21:06
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙の外側を、世界初、理論と数式で、発表する。 3 2023/03/05 12:26
- 物理学 マルチバース仮説は本当か? 5 2023/07/15 11:33
- 物理学 ABC予想によって、宇宙が現実に存在している事が証明されましたね? 1 2022/05/13 09:31
- 転職 宗教と天文学・宇宙物理学の宇宙観について 3 2023/04/07 19:26
- 哲学 神は存在します 7 2023/01/28 08:19
- 哲学 同じ結論に至っても経過って大事ですか? 14 2023/06/10 12:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
マルチバース理論が正しいなら
「何らかの神が存在する宇宙」と
「普遍神を含めあらゆる神が一切存在しない宇宙」とが共に存在し得るとなります
これは「選択肢」と「可能性」との問題です
皆様方へご回答して頂き有難うございます
皆様方のお考えを聞かせて頂きましてとても勉強になりました。
しかしながら結論が頂けていません
二択改め下記の三択としますので
お手数をおかけしますが改めてお答えして頂くよう宜しくお願いします。
「認める事が出来る」
「認める事が出来ない」
「答える事が出来ない」
以上です
オマケです
この宇宙以外の宇宙やパラレルワールドを観測するための研究が「欧州核原子力機構」が所有する世界最大の「大型ハドロン衝突型加速器(LHC)」を使った実験等で行われています
「多元宇宙論」とは
この宇宙以外の宇宙が存在すると予測する理論(仮説)の総称です
「多世界解釈」故ヒュー・エヴェレット3世によって提唱された解釈です
「パラレルワールド」とは「多世界解釈」によって導き出された世界(宇宙)です。
因みに「多世界解釈」は量子力学において未だ解明されていない「観測問題」の「解」として提唱されました
「量子力学による量子的な重ね合わせ」
有名な「シュレディンガーの猫のパラドックス」の「解」として提唱された「重ね合わせ」が宇宙誕生においても起きてるとする考え。この考え(理論)は「インフレーション理論」で理論的に説明可能です
補足「重ね合わせ」とは取りうる全ての状態が重ね合わさっている状態の事。
その他に「人間原理」等があります
欧州核原子力機構が所有している「大型ハドロン衝突型加速器」について
2つの異なる陽子を互いに逆向きに加速させながら同加速器を周回させ光速に近い程度の超高速状態となったときに互いに正面衝突させその衝撃によって生じた熱エネルギーによって周囲の空間を超高温状態(超高エネルギー状態)にします
宇宙誕生後の10〜12秒後の状態である超高温状態下で起きる物理現象等を研究します
なお超高温下状態で物質(粒子)が生成(対生成)する事は確認されていますが宇宙誕生に相当する物理現象はまだ観測されていません
マルチバース理論はあらゆる宇宙を想定しています。
よって人が想像し得ない宇宙も含まていますし、この宇宙とは違う物理法則に従っているために観測不可能な宇宙も含まれています。