dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

黒豆の播種時期が遅れてしまったが、大丈夫でしょうか?
畑の場所は奈良市の北部です。種はポット蒔きし、7/20現在初生葉が出てきました。畑に定植しようと思いますが、時期的に今からでも収穫できますでしょうか?
よろしくご教授願います。

A 回答 (1件)

品種不明ですが、晩生の丹波黒だろうと予想しての話です。



1か月遅れですから、開花期に草姿が小さめになる可能性があり、収量が落ちる可能性はあります。さらに成熟期が短くなるため、粒の肥大が期待できないかもしれません。小さめの粒になるということです。

昨年ハトの食害に合い、蒔き直しをして定植をしたのが7月中旬でした。枝豆で食べる分には問題なかったのですが、最終的に乾燥したものは予想どおり一回り小さい粒が多かったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返事、有り難うございます。小さめの粒になるとのことですが、自家消費用ですから問題無いと思いますので、頑張って栽培します。

お礼日時:2015/07/21 16:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!