重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今度ライブがあり朝5時から22時くらいまでカラコンをしていたいのですが、カラコンの使用時間が8時間と知り、どうしたらいいか悩んでいます、、
(普段は8時間で取っています)

みなさんディズニーやライブで1日カラコンをつけていたいという日はどうしていますか、、?;;

1dayのカラコンを1日中つける、または、1dayのカラコンを8時間つけて新しいカラコンに交換するのはダメなのでしょうか、、?

回答よろしくお願いします!

A 回答 (1件)

なぜコンタクトレンズを長時間付けられないか、付けた場合どのようなリスクがあるかを考えれば、答えは自然に出ると思いますよ。


5時から22時だと17時間にも及びますが、普通のコンタクトだってそんなにしませんし、すると危険です。
カラコンは普通のコンタクトレンズよりも色が装着してある分厚みがありますし、酸素透過性が悪いので目への負担がきつくなります。
レンズをつけることで目にふたをする、ラップで覆うような感じになるので酸欠状態になるのです。それを連続17時間もやったら、目がどうなるか考えた方が良いと思います。
新しいレンズに交換してもふさいだ状態はずっと続くわけですから、17時間ともなると交換しても焼け石に水でしょうね。
リスク回避としては、カラコンではなくサークルレンズで酸素透過性の高いものを選ぶ。例えばこちら。
https://acuvuevision.jp/products?field_need_stat …
目薬を適宜差す、装着液を併用するなどでしょう。それでも17時間は無謀だと思います。
出来るだけ、会場まではしない、外す時間をできるだけ早くするしかないですが、どうしてもというなら、将来の失明する確率が上がることを覚悟してやるということでしょうね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!