
表Aと表Bがあります。Aには各支店の売り上げデータが4行分入っていて5行目ごとにその小計の行が入っています。
さて、表Bにその小計部分だけを抜き出してきたいのです。あまりに多いので手作業でやるのですが大変です。そこで他のセルにc1に5、C2に10、C3に15と5の倍数の数値を入力しておいてそのセルを読ませて行を指定したいのですが
例えば=A5*(C1)のようにセルの行数を式で指定できるのでしょうか。(この例は失敗です。本当はA25を指定したいのです。)相対参照が使えて作成の手間が大きく省けるのですが。おしえてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
INDIRECT 関数が便利でしょう。
=INDIRECT("A"&ROW(A1)*5)
として、下方コピーペーストでご希望の結果になります。
No.2
- 回答日時:
#1の方のINDIRECT関数を使うのが一番分かりやすいと思います。
一応別の方法
INDEX(範囲,行番号,列番号)で行う。
=INDEX($A$1:$A$1000,C1,1)
OFFSET(開始位置,行の移動値,列の移動値)で行う
=INDEX($A$1,C1-1,0)
C1の部分は ROW(A1) とか ROW()-n でもかまいません。
ROW関数は()内のセルの行数を抽出します。
省略した場合は、数式のあるセルの行数を抽出
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルで”入力シート”の文字書式の変更を”出力シート”で同じ文字書式で印刷したいです。VBA希望 4 2023/04/24 11:07
- Visual Basic(VBA) 3つのプロシージャをまとめたら実行時エラー発生で対応不能 6 2022/05/17 01:47
- Excel(エクセル) エクセルの関数式を教えてください。 2 2022/11/29 21:09
- Visual Basic(VBA) VBAで自動集計(特定セルコピー月ごとに値貼り付け)したい。 6 2023/06/25 11:37
- Excel(エクセル) IF 関数で「〇〇 という文字を含む場合」の分岐処理で表示された数字はSUMで数字集計できますか? 3 2022/08/02 16:29
- その他(Microsoft Office) 従業員増減対応で当番種類の増減対応な当番表 21 2022/07/19 07:30
- Excel(エクセル) エクセル バーコード作成で他のシートを参照するには? 2 2023/05/03 16:57
- Excel(エクセル) 条件に合った数値の合計を表示させたい関数と条件指定の方法 3 2023/05/13 16:07
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 最終行を取得しVlookup関数をコピーする方法をコーディングで教えてください。 3 2023/05/11 13:14
- Excel(エクセル) エクセルの複写について 4 2022/04/10 01:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
5の倍数の日付だけを抽出したい
Excel(エクセル)
-
ある倍数だけを塗りつぶす方法 A列に数字があります。 その中から、7の倍数ならB列のセルを塗りつぶす
Excel(エクセル)
-
Excel で3行目、6行目、9行目と削除したい
その他(OS)
-
-
4
エクセルで数行おきにデータを抽出
Excel(エクセル)
-
5
エクセルで長い行を5行ごとに1列にするには?
Excel(エクセル)
-
6
excel:別シートの値を飛び飛びで参照させたい
Excel(エクセル)
-
7
エクセルで連続データから、数個飛ばしのデータを抜き取る方法
Excel(エクセル)
-
8
Excelの条件付き書式設定の太い罫線
Excel(エクセル)
-
9
特定の倍数の合計は?
Excel(エクセル)
-
10
EXCELで式からグラフを描くには?
Excel(エクセル)
-
11
エクセル1行おきのセルを隣の列の一つ上に移動したい
Excel(エクセル)
-
12
Excelで行ごとコピー、同じ行を3行にしたい
Excel(エクセル)
-
13
エクセルでチェックボックスを一列にたくさんつくり、各行にリンク先のセルを設定する場合、どのようにした
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの関数について
-
Excelで4択問題を作成したい
-
エクセル
-
エクセル GROUPBY関数について...
-
エクセルの複雑なシフト表から...
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
Amazonでマイクロソフトオフィ...
-
エクセルについて
-
勤怠表について ABS、TEXT関数...
-
グループごとの個数をカウント...
-
グループごとの人数のカウント
-
グループごとの人数のカウント
-
エクセルのリストについて
-
【マクロ】変数に入れるコード...
-
エクセルの表で作業してます。 ...
-
【マクロ】別ファイルへマクロ...
-
【マクロ】左のブックと右のブ...
-
【マクロ】【相談】Excelブック...
-
9月17日でサービス終了らし...
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報