

素朴な疑問なんですが!
(  ̄▽ ̄)ニヤリ
サブ垢とか!捨て半!なりすまし!
疑われた事が!ありますか?
気になった質問に、書き込みをしたら
「サブ垢は帰れとか!」
アプリの不具合で、新たなニックネームで登録しなおし
回答したら
「捨て半に用はないとかね」
(  ̄▽ ̄)ニヤリ
↑
わしやけども、サブ垢や捨て半
疑われた事はありますが!
その時は、徹底的に抗議と疑った理由などを、怒鳴り込みに行きましたよ
軽い勘違いの発言なのか?
悪意ある嫌がらせの発言か?
発言者の真意がわからないからね
【そもそも!疑われるのが悪いのか?
疑うのがわるいのか?】
あれも!これも!疑うのは
やましいなんて
道徳感に、反するみたいな気にもなりますが!
でも!でも!
誰だで!彼でも!
信じる事も、
なにが本当か解らなくなりますもんね
なにを【信頼】して?
なにを【疑い】ますか?
長々と話してますが!
本題に入りますが
貴方も、サブ垢とか捨て半とか
疑われた事が!ありますか?
また、
日頃、サブ垢とか捨て半とか
疑っていますか?
(  ̄▽ ̄)ニヤリ
なにを信用して!なにを疑ってますか?
皆さんの考え方や!経験談!対処法!などなど、気軽にコメント頂けたら
助かりますので、宜しくお願い致します

No.13
- 回答日時:
根本的には「何も信用していない」でしょうか。
あくまで「ネットでのやり取り」と割り切らないと、キリが無いですから。
ただ時々出没するのは、単純に見抜けますね。
登録間もないのにあからさまにユーザーを批判する質問。
それに群がる同調意見・批判の新規登録者。それを称賛するお礼。
狙ったかの様に増えていくgood数。削除される別意見の回答。
その質問・回答だけに登録したとしか思えない、その後の履歴。
・・・何故かそういう違反質問自体は削除されないんですよね。
もう「お友達同士のオナニーを見せつけられている」感覚ですね。
数の暴力で弾圧しているとしか思えない事は、多々あります。
私の尊敬する方の言葉で
「正義は誰でも持っている、でもそれを振りかざした瞬間に、それは正義では無くなる」というものがあります。
ここでも話に出ている「通報・削除」などに関しても、私個人としては「傍から見てもあからさまに酷い」と思えるレベルだけ通報していますが、それは単なる一個人の感情でしかないですし、あくまで通報は義務でもないので通報「してあげた」「感謝しろよ」みたいな奢り…正義感の押し売りはどうかと思ってます。
規約に関しても、はっきり言って完全に理解されてる方は3%もいないでしょうね。
私含めそれだけ「気軽・手軽に何も考えずに利用」している方が大多数かと思います。
それが当たり前…とも思える状況ですね。
そういった方々(私を含め)に滔々と説明しても(されても)
「・・・で??」でしかないですよね。
「余計なお世話」「押し売りするな」と反発が増えるだけだと思います。
規約違反!と逐一指摘している方に限って、規約違反している事を自覚していなかったり、仲が良いユーザーだけは甘く対応…って矛盾している質問・回答も、散見されます。
その正義感が「一貫」されているなら良いのでしょうが、都合の良い様に解釈・利用されている事が多いので、「正義感の押し売り」と捉えてしまうんでしょうね。
私自身、尊敬している方の言葉を参考する事が出来ずに、思った事を押し売りしている事も多々あるので、回答削除数は増えていく一方ですが(笑)。
個人的な対処法としては「お互い必死だね(笑)」と、相手と自分を笑って終わる…でしょうか?「俺、何必死になってんだ?」と俯瞰で自分を見る余裕…かと。
簡単に済ませようと思いつつの長文、失礼しました。
やっさんVer.2さん
割り切りですか!
!Σ( ̄□ ̄;)
確かに、キリがないですね!
キリがなのは
野次馬の多さもキリがないくて
肝心の、違反質問の削除がなされない
(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)
うんうん
判断規準がいまいち解らないですからね(笑)
独りよがりな自我のぶつけ合いに
数の弾圧!!Σ( ̄□ ̄;)
確かに確かに!
正義論の話は
ちょいと、他所で掘り下げた方がよさそうなので
コメントは控えさせてもらいますね(  ̄▽ ̄)にっこり
通報や削除が、安易に行われてる
それはあるかもしれないですね!
質問を出したり
回答したり
よりも
通報したい!削除したい!
てな、ユーザーさんも居られるとは思いますので
ネット特有の手軽な批判よりかは
まぁ~( ̄▽ ̄;)なんとも言えないですね
規約のはなしですが?
運営さんのスタッフさんも
正確に、熟知してるかが、ちょいと疑問に思ったりしてるのは
ワシだけでしょうか?
(  ̄▽ ̄)ニヤリ
下手な憲法解釈のやり合いみたいになってますもんね(笑)
規約違反を教える行為
確かに、これは大切な事なんだけど!やっさんが言われてるように
親切の押し売りに
成り勝ちですね!!Σ( ̄□ ̄;)
教えてあげて、より良いサイトを目指す行為が行き過ぎて
窮屈な、くだらぬサイトに成り下がる可能性も有りますもんね
教える行為なんて、千差万別
なかなか、難しい話で
規約を読んでくださいとかだと
心には、響かないですもんね
くだらぬサイトに成り下がると
結局、自嘲して!無理に落ちを着けないといけないですからね
お礼が遅くなってm(._.)m
御回答感謝(。-人-。)致しております

No.12
- 回答日時:
gooが教えて!gooのアプリをリリースしたことから、思わぬ誹謗中傷、批判的な質問や回答が多すぎることです。
わしさんは、フリートークをどの様に思って利用をされていますか、lineQの閉鎖、テルミーの閉鎖に伴い一気に教えて!gooに流れ込んで来たのが、lineQとテルミーの利用者たちです。
lineQでやりたい放題、テルミーでもやりたい放題、そんな方が教えて!gooで真面な遣り取りを展開することが出来るでしようか。
出来ないから、複垢、捨て垢を複数個ほど作り質問や回答をしているのではないですか。
>他人の価値をはかりすぎてないかな?
>特に、規約やルールに押込み過ぎてないかな?
質問や回答が削除されたら、必ず教えて!gooからのお知らせで、お客様が投稿された質問は規約違反で削除しました。
お客様が回答は規約違反で削除しました。
メールの本文に、利用投稿ガイドライン・投稿ガイドラインのリンクが張られています。
なみのおとさんは、私にお詫びをしましたって書き込んでいますけど、お詫びは嘘だったのかな、
わしさんのこの質問に対して関係の無い私が別のスレで回答をしたものをスクショして回答に張り付けていますよね、
わしさんは、それを正しいと認識をされているのですか。
利用規約や投稿ガイドラインに反するような行為を行わないよう、
十分ご留意いただきますようお願いいたします。
・利用規約
http://blog.goo.ne.jp/oshietegoo/e/7c1780a542409 …
・投稿ガイドライン
http://blog.goo.ne.jp/oshietegoo/e/8b3c38e5134b8 …

No.11
- 回答日時:
以前のアカウント名wa.Modemでなみのおとさんと揉め事があったとき、澄ルンが仲裁に入って、私の不適切な回答を停めてくれました、その時、わしさんに申し訳ほど迷惑をかけました、この場を借りて謝ります。
御免なさい。
ただね、わしさんのスレとか、澄ルンのすれでなみのおとさんに謝っても、お互いに回答者同士なので意味はないのですよ。
波の音さんのスレも分からないし、なので私は、わざわざ新スレを立てたけど、なみのおとさんは私を怖がって私のスレに来なかった、その事をわしさんのスレに行って報告をしていましたよね。
私は黙ってみていたけどね。
わしさんのこの質問にも私が回答したものをスクショして貼り付けていますよね、それも二件。
文句があるなら私のスレに来て文句を言ってもらいたいです。
>貴方も、サブ垢とか捨て半とか
>疑われた事が!ありますか?
私は教えて!gooのアプリは使って無く、PC利用者なので、アカウント名azuki78これしかありません。
複垢とか捨て垢を鵜だと疑う者に限つて、成りすましね複垢ね捨て垢を使っているのです。
登録日が浅く質問歴がゼロ、回答歴が多いのは注意をすることです。
あずさん
どうしても、人と人ってね
相性があるんだよね
規約なんて、ルールでは
道付け出来ない事柄なんだよね
規約やルールで
人の心縛れるならね
新人類の歴史で、制定されてても
おかしく無いよね
あずさんが規約やルールを大事に思うことは
良いことなんだけど
人ってそれだけじゃ
理解出来ないんだよね
人を理解したいから
貴重な時間をつかって
↑
暇な時間でも、時間とは有限だからね!どんな時間でも
貴重な時間に替わりはないからね
ネットを使用してるわけだし
あずさんの頭の中で
他人の価値をはかりすぎてないかな?
特に、規約やルールに押込み過ぎてないかな?
形にハメ込もうにも
人はハマりきらないから
他人を理解する工夫を
考えてみたら
他人もあずさんを理解する
努力をしてもらえると
思うよ

No.9
- 回答日時:
わしさん、借ります。
キキリアンさん、文体や言ってる内容からほぼこの人だろうと思う人は数名いますが、
最近は1つ1つ副垢で書いては消し書いては消しを繰り返していることが多いと思うけど、本体がここでこんな副垢や捨て垢を使ってこんなことを言っている、というようなことを書けばいいということですか。
それらの副垢、捨て垢が本体と一致すれば運営側も動いてくれる、ということでしょうか。
証拠となる過去質はまぁいいとして、過去投稿となるとかなり手間暇かかる作業ではありますね。
かなりやっちゃってくれてますからね。

No.8
- 回答日時:
わしやけどさん、こんばんわ。
多少、長い回答に成りますが、質問に、お答えします。
>貴方も、サブ垢とか捨て半とか疑われた事が!ありますか?
過去に、悪質ユーザー達に、疑われた事が有りますよ。
正確には、疑われたというよりかは
「本当の事を嘘」にされそうになったと言った方が良いでしょうかね。
ですので、悪意の有るユーザーのコメント(発言)は、
「本当が嘘」に成る可能性も有るという事でしょうか。
前にも話したけど、私は、今使用しているアカウントは、
このアカウント、ただ1つだけです。
このアカウント以外の別のアカウントなど、
1つも持っていませんし使用もしていません。
それでも、信じられないのなら、
直接、運営側にお問い合わせでもして、
私のアカウントの登録情報などを、
運営担当者達に調査して頂いても結構ですよ。
今使用しているアカウント以外の別のアカウントなど、
1つも出て来ないと思います。
>また、日頃、サブ垢とか捨て半とか疑っていますか?
サブ垢や捨て垢を持っていると思う怪しいユーザー達を、
見かける事は有りますよ。
私は基本的に、サブ垢や捨て垢疑惑の有るユーザーの
プロフィールの「アカウントの登録日」と「回答数」、
「goodの獲得数」などを確認しています。
例えば、自分の質問に「アカウントの登録日」が、
わずか数時間で「回答数が1つ」だけの回答などがそうです。
回答内容がネガティブで否定的で、指摘するような発言が
含まれていれば、尚更、怪しいと思います。
これに付け加えて、質問者や他の回答者達の回答に対して、
誹謗中傷や指摘、批判、非難、批評などの発言を
含めた回答をしていれば、かなり怪しいと感じます。
そもそも、アカウントの登録日が新しくて、
「回答数が1つ」だけというのが意図的な感じもします。
不自然ですが、偶然の一致なのでしょうかね。
また「アカウントの登録日」が新しく「回答数」が、
一桁と少ないのに「回答数」より「goodの獲得数」が
2倍、3倍以上も有るような回答者(ユーザー)も怪しいと感じます。
自分の回答に、自分の複垢で、
何度もgoodを押している可能性も強く疑っています。
これに付け加えて、回答内容も誹謗中傷的な内容なら、
益々、怪しいと感じます。
上記↑のような事を、直接、その回答者(ユーザー)に対して、
お礼や補足で、反論や指摘をした事も、過去に何度か有ります。
自分が思っていた通りで、そのアカウントを削除して逃げました(笑)
お礼や補足で反論や指摘をする前に、
アカウントを削除して逃げる悪質回答者達(ユーザー)もいましたかね。
簡単に言えば「使い捨てアカウント」を
悪用した「違反回答の書き逃げ」ですけどね。
上記の事から解ると思いますが、
質問者側より「回答者側」による複数アカウント(サブ垢や捨て垢)を
悪用した「違反行為や迷惑行為」の投稿(回答)が多いような感じがします。
そしてこの事が、
なかなか、サイト内で「明るみに出にくい」のも問題だと思います。
「偽善行為」にも繋がると思います。
>なにを信用して!なにを疑ってますか?
「信用、信頼」に繋がるかどうか解らないけど、
「成りすまし」について、話をさせて下さい。
自分が成りすまされた事じゃないですが、
有る成りすましの悪質ユーザーと、
そのユーザーに成りすまされた別のユーザーの方がいまして、
私が、この成りすましの悪質ユーザーの有る質問に回答をする時に、
その質問内容を読んで「直感的な違和感」が有りました。
なぜなら、私は別サイトで、
この成りすまされたユーザーの方の過去投稿を知っていたからです。
その成りすましの悪質ユーザーの質問内容を読んで、
「あれ? ○○さんは、こんな質問文を書く人だったかな?」と
疑問に思いながら、その質問に回答をしましたけどね。
後から、その成りすまし悪質ユーザーの質問に、
成りすまされた方(張本人)が抗議回答をしてきて、
初めて、成りますしだと気が付きました。
質問内容を読んだ「直感的な違和感」というのが、
当たっていたという事です。
私は、成りすまされた方の過去投稿を良く知っていたから、
途中で、成りすましだと解りましたが、
何も知らない人達は、途中で気付く事も無く、
騙され続けていたかもしれませんけどね。
>皆さんの考え方や!経験談!対処法!などなど、
対処法として、サブ垢、捨て垢の疑惑や怪しいユーザー達の
「アカウントの登録情報」などを、直接運営側に問い合わせて、
運営担当者達に、調査、確認をして貰った方が良いと思います。
また、
その理由や根拠や証拠となる過去投稿(過去質問や過去回答)なども
運営側に提示して、お問い合わせをした方が、アカウントの利用停止や、
かなり悪質なら「アクセス、ログイン禁止」にも繋がると思います。
キキリアンさん
(  ̄▽ ̄)ニヤリ
真実を嘘にするため
複数のアカウントを駆使してるわけですね
( ̄~ ̄;)変な趣味の持主ですね
そのようなユーザーさんは
承認欲求とか顕示欲
欲求不満なユーザーさんなんでしょうか
はたまた!
嫉妬や妬みによる行為なんでしょうか!
悩んでも、ワシには到達出来そうにないですね!
行動を起こすには
それなりの
動機が必ず付いてまわりますが
そのようなユーザーさん達も
ネット社会の住民ですもんね
排除か黙殺か
判断の分かれる事柄かもしれないけど
ただ!騒ぎ立てるよりは
まともな行動ですよね
(  ̄▽ ̄)にっこり
御回答ありがとうございました!

No.6
- 回答日時:
なみのおとさんは、私が取った行動に疑問を持っているかとは思うけど、
換算のスレで成りすましの回答者何系も回答をしていましたよね、回答は文句なしにスバ西井限りですが、スレ主の缶さんや澄ルンがなりすましを認めていても、投稿ガイドラインでは禁止をされていますから、駄目なものは駄目と口やかましく回答をしているのです。
■悪意のなりすまし行為
•意図的に実在する人物の名前でニックネームを取得するなど当該人物になりすまし、他の利用者の錯誤を誘う行為。
•意図的に他の会員のものに似せたニックネームを取得した上で、わざと変な投稿を行い他の利用者の錯誤を誘うなどして、似せられた会員を困らせたり迷惑をかけてやろうとする意思・目的があると判断せざるを得ない行為。
•以前の質問とは明らかに異なる人格や立場で質問するなど、架空の人格を偽っていると判断せざるを得ない行為。
フリートーク>ノンジャンルトークで二件の質問を立てていますけど、私のニックを真似た成りすまし回答者の回答し成りすましアカウント名は削除されています。
補足に、為り噛ます詩のアカウント名を記載していますから、よく読んで下さい。
あずさん
(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)
うんうん
あずさんの主張はもっともやけど
あずさんに与えられた権限を
越えているんだよね
その、越権行為を悪意ではないか?
なりすまし=悪意
なりすましを容認=グレー
なりすましを注意=?
なりすましを容認してる人に注意=?
ユーザーに与えられた権限はね
他の回答者をブロック
他の回答者のコメントを通報
この2つだけなんだよね
スレ主が容認や黙認してる行為に
注意をする行為は
ある意味!迷惑行為であり
その結果!現状に至るわけだよね
違うかな?
スレ主が容認や黙認してる証拠は!
なりすましがブロックされるか!
されないか!
この行為しか判定出来ないからね!
越権行為と迷惑行為
ワシが話しても
納得できないなら
この文章を運営さんに
問い合わせてみることを
お勧めします
たぶん、誰の言葉も
倫理観や道徳観が
違いすぎる、あずさんには
理解出来ないとは
おもいますが!

No.4
- 回答日時:
間違って途中で送信しました。
元モダンさんが、成りすまし澄るん‼️と、缶さんの意向を無視して何度も規約違反、と乗り込んできました。
後でスマホのPC版でみるとその成りすまし澄みるんは( ) でくくられていました。
悪の巣窟で私のハンドルネームが( )で括られているのがとても気になっていたですが、なるほどこういう風にして何か仕立て上げられていったのだ、と思いました。

音さん、おはよう!ございます!
疑われたり
陥れたり
悪意を感じる時も
ありますもんね
日頃やり取りしてる仲だから
音さんが( ̄▽ ̄;)あり得ない!
断言できますよ!
悪意を感じたところで!
価値観が違いすぎると
会話にすらならないから!
日頃!付き合う人達も
考えないと、大変ですね
御回答ありがとうございました!
(  ̄▽ ̄)にっこり

No.3
- 回答日時:
サブ垢とか捨て半とかではないのかもしれませんが、何か疑いをかけられたという経験はあります。
手順を追ってまず、缶さんが今開いている川柳で、アズキさん(元モダン)さんが、成りすましすみるん

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Xの仕様が変わった気がします
-
Twitterのえろ垢ってなんのメリ...
-
彼女がインスタの裏垢を持って...
-
1回垢BANされたアプリは もう入...
-
インスタで裏垢から本垢を特定...
-
インスタでエロ垢からたまにdm...
-
至急お願いします インスタ裏垢...
-
snsについて質問します。 稀に...
-
X(旧Twitter)で絵だけを投稿し...
-
男の人ってX(twitter)でav女...
-
X(Twitter)のフォロワー数の見...
-
彼氏のTwitterの裏垢で色んな女...
-
インスタで裏垢がバレないため...
-
インスタのストーリーについて...
-
ツイッターのオタ垢作りについて
-
Twitterでの裏垢女子についてで...
-
高校生ですがTwitterで所謂裏垢...
-
エンスタで、知らない垢、エロ...
-
友達のインスタグラムにガッツ...
-
インスタで本垢、裏垢の二つア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Twitterのえろ垢ってなんのメリ...
-
彼女がインスタの裏垢を持って...
-
インスタで裏垢から本垢を特定...
-
1回垢BANされたアプリは もう入...
-
X(Twitter)のフォロワー数の見...
-
インスタで裏垢がバレないため...
-
至急お願いします インスタ裏垢...
-
インスタのストーリーについて...
-
Twitterの裏垢女子と 見せ合い...
-
snsについて質問します。 稀に...
-
Twitterでの裏垢女子についてで...
-
男の人ってX(twitter)でav女...
-
友達のインスタグラムにガッツ...
-
彼氏が他の女の子とTwitterのリ...
-
中学生の時にTwitterで裏垢をし...
-
裏垢女子についてです。 7ヶ月...
-
2、3ヶ月前に、Twitterで裏垢を...
-
徳薄垢重 とは、どういう意味で...
-
めっちゃ仲良いフォロワーいる...
-
インスタでエロ垢からたまにdm...
おすすめ情報
(  ̄▽ ̄)にっこり
色々な回答ありがとう御座います
サブ垢!捨て半!なりすまし!
こちらの話題のテーマは!
【疑い!と 信頼!】
(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)
うんうん
他のユーザーに疑わられたら!
誰だって、あまり気持ちの良いものではないけど!
逆の立場なら!
やはり、他のユーザーを疑ってしまいますもんね!
頂いた御回答のなかには
疑い!ってより
遠回しな批判と読みとくとか
疑い!ってより
有益な言葉に、目を向けない方が損とか
何となく多いのが!
取るに足りない事!
みたいな感じですね
じゃ!信頼は?
(*゜Q゜*)どうなるの?
ある意味!
疑いと信頼って
どちら、個人の思い込みですからね
そうそう!
なりすましは
場外乱闘に発展してたけど
他のサイトから
流れてきたり!
アプリからの利用者が増えたから
なんてな、御意見も頂いてね
言葉はあってないかもしれないけど
ネット難民(SNS難民かな?)
規約の意義と
他人との距離感を
考えさせられますね
もう少し!
この質問を!みなさんの御意見、御回答でね
掘り下げたいと思いますよ
気軽にお付き合い
よろしくお願いしますね
(  ̄▽ ̄)にっこり
感謝(。-人-。)感謝
dmizu77さんえの御礼の書きもれ
(  ̄▽ ̄)にっこり
間違えてたら、失礼とあるけど
袖触れ合うも多少の縁とは言え
失礼を受けたと思われるなら
再回答で対応すれば良いし!
そもそも、疑われるようなコメントばかり書いてると!
間違えられる、本人の責任ではないでしょうか?
それと、失礼とか言い出す人って?( ̄~ ̄;)なやむね
ワシが思うには
人ってね!知らず!知らず!
非礼や無礼、失礼をして生きているものだから
多少の失礼くらいは!笑って過ごすべきだと思いますよ
(′′′ФωФ′′′)⊃〇
ネットの世界で飛躍しすぎかも知れないけどね
名前を付けるって!個人を表すから
自分を大事に出来ないって
他人も大事に出来ないかもしれないね
日本でも、マイナンバーなんかで
個人を、管理なんか言われてるけど
御隣の大国ではね
完全に国民を管理してるから
もしかしたら、アカウントなんかも
((((;゜Д゜)))こわいね!
言論や思想に
かなりの規制や統治が行われてるから
サブ垢とか、捨て半、なりすまし
言論の自由!価値観の多様化
この国の!この時代に!
産まれた事に、感謝(。-人-。)ですます
内容の濃い!回答がたくさん
皆さんの御助力
感謝(。-人-。)感謝(。-人-。)で
締め切らせていただきますね
(  ̄▽ ̄)にっこり
ありがとう!ございました!