重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私は今女子高生なのですが

学生恋愛って
はっきり言うとバカバカしいと思ってしまいます。
周りの子は彼氏に気を使ったり
本当は好きじゃなかったとか
誰でもいいとか
寂しいとか聞いていると

何だか学生時代の恋愛って虚無だなと思ってしまいます。
もちろん本当に好きで付き合っている人もいるんでしょうけど、
お互い未熟だし安っぽい気がしてなりません。

まず
同じ高校生を好きになるってなんだか気持ち悪くないですか?

ひねくれていてすみません(--;)
意見お待ちしています

A 回答 (4件)

うーん、、、確かに大人からすると、学生の恋愛ってまだまだ子供って感じがします。


あなたから見ると周りの子が子供っぽく見えるんでしょうね。
学生に限った話ではありませんが、自分のことに精一杯だったり気持ちに余裕のない者同士だと、本当にあなたの言う通りすごく幼いなって感じがします。

でもたまにすごく大人っぽい子たちもいるので、そういうカップルはむしろ「高校生だけどしっかりしてるなー」と感心しますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の周りでは大人っぽい男子ってあんまり見ないですね(--;)
盗撮とか不審者が多いクラスになってしまいましたし…
精神的に成熟した常識のある人に出会えるように自分磨き頑張ろうと思いました

お礼日時:2019/05/18 21:19

恋愛には喜怒哀楽の全てが詰まっています。



肉体的にも精神的にも成長期に恋愛を経験すると、人間としての成熟度が高くなります。

成人してからの失敗が少なくなります。

ま、そういう相手がいないことには始まりませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正直に言ってうちのクラスには盗撮魔とかストーカーする人とかもいて、中々魅力的に思える人が居ないのは確かですね…
それ以前に言動なんかの幼さも感じますが(--;)

お礼日時:2019/05/18 21:10

>寂しいからという理由で付き合う人が周りに多くて


女は花なので、待つ身です。初めは多くは高望みします。
自分のレベルの合った彼しか言い寄りません。
結果、不本意ながら、付き合う・・・。
女性は環境適応性が高く、連日好きだと行為を示されれば
段々好きになります。
一方の男は本能的にやりたい一心で、やれば逃げます。
結果、しょうも無い話が多いのも事実です。

背伸びをしたら、なにもかもおしまいよ、そういうものよ♪



女子がリードして、決して安売りせず、この子は僕が
居ないとダメだ。一生俺が守ると決意させるまでが
恋愛の王道と思います。

女子が賢すぎると、男にはメンツが有ってうまく行き
ません、その場合、オバカを演じる技量も必要です。
    • good
    • 0

物事は失敗しながら上手になるものです。


では、失敗しないように、女子校にでも言って
寂しい高校生活を卒業して、貴方の思う社会人の
恋が、いきなり、うまく行くでしょうか?

ぼくは、昨今の恋人ならHもOK、毎年新しい
恋人と楽しいHというのは、ダメだと思うけど、
ずっと初恋無しも、ダメだと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、社会に出た時の練習と考えれば必要なのかもしれませんが、
本当に好きならまだしも
寂しいからという理由で付き合う人が周りに多くて、結局学生恋愛ってそんなもんなのかなと思ってしまいます。

お礼日時:2019/05/18 18:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!