dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダウンロード販売のsteamでゲームを買ってみようとしたのですがうまくいきません。
VISAで決済しようとする度に不明なエラーが出てしまい、ヘルプを見ると新規アカウントの機能制限についての画面が出てきます。
ちなみにカードはソニー銀行のデビットカードを使っています。
これはアカウントとカードのどちらが原因で起こっている問題なのでしょうか?

A 回答 (1件)

多分ですがカードの方に問題があるのではないかと。


steamの新規アカウントの機能制限というのは、5ドルを何かしらの形でsteamに使用するという物です。おもな制限は「フレンドに関する機能、ワークショップ(MOD)」などです。それを考えるとカードの方に問題があるのではと、入力ミスや、一時的にsteamのサーバーが込み合ってる可能性もあるので、とりあえず時間を置いて再度挑戦してみてください。質問者さんがどの機種で購入画面を開いているのかはわかりませんが。PCなら再起動等やってみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!