
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
PS2が旧製品、PS4が新製品と言うことですよね。
上下関係が無いのであれば、上位互換、下位互換と言うより、新旧の話なので、前方互換(フォワードコンパチビリティ)、後方互換(バックワードコンパチビリティ)ということになります。
PS2用の全てのソフトがPS4で使えるなら、「PS4は後方互換性がある」ということになります。
PS4のソフトの規格を、PS2でも使えるように定めた場合(ただし、全機能が使えるとは限らず、一部機能は使えないかも)、「PS2の前方互換性を確保した」と言うことになるかと思います。
一般に、映画を見るDVDプレーヤーは、音楽CDも再生できるので、CDプレーヤーに対して、上位互換性がある事になります。
また、Windows10 ProはWindows10 Homeに対して上位互換性があります。
Excel2003までのファイル形式はXLSで、Excel2007からXLSX形式に変わりました。Excel2007でもXLSファイルは読み書きできるので、後方互換性があることになります。マクロの仕様が変わっていた気がするので、完全に後方互換性があったわけでは無かったと思いますが、99%以上は大丈夫です。Excel2003で、XLSXファイルを開けるようにするアドインがあったと思うので、2003の前方互換性もある程度は確保されていました。もちろん、2007以降の新機能を使って作成されていると、その部分は不具合が出ますが、ファイルを開くだけは出来る。
まあ、この使い分けは曖昧なところも有り、例えばPS2とPS4がほとんど同時に発売されたとすると、後継機種なのか、上位機種(HomeとProのような意味で)なのか、あいまいで、後方互換と呼ぶべきか、上位互換と呼ぶべきか、定まりません。
No.2
- 回答日時:
上位互換とは、上位規格で下位規格も扱えること、です。
規格は高度化を目指して上位規格を開発していきますが、
下位規格も扱えないと上位規格が普及しないので、上位互換は必然です。
これができない場合は、全く別な新規格(名)にせざるを得ません。
下位互換とは、これに反する語であって、
未来規格を想定した旧規格はあり得ないので、意味のない言葉です。
No.1
- 回答日時:
上位ってのは良いやつ。
下位ってのは悪いやつ。
良いやつでも使えるのが上位互換。
悪いやつでも使えるのが下位互換。
プレステ4の方が良いんだから上位。
プレステ4でも使える20年前のソフトであれば上位互換。
プレステ2でも使える今年発売のソフトであれば下位互換。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ PS2をパソコン画面でプレイしたい 4 2023/04/20 03:14
- オンラインゲーム ps2本体について ps2 90000型のacアタスターをps2 70000型に接続して遊べますか? 2 2022/11/07 05:43
- ゲーム ps4でps2ソフト遊ぶ方法ありますか?エミュレータとかファイル書き込みとかしたら出来ますか?やり方 1 2023/08/22 09:47
- 数学 「次元が高くなると、単位球は単位立方体に比較して小さくなっていく。」を、易しく解説して下さい。 6 2023/08/21 12:53
- 照明・ライト DCTのデジタル点灯管プロ 32W・40W(FDS-4P/5P)に下位互換性はありますか? FDS- 2 2022/11/29 18:08
- その他(Microsoft Office) 無料のオフィス互換ソフトの使い方がわかりやすく紹介されているサイトを教えて下さい。 4 2023/02/26 07:13
- バラエティ・お笑い 27時間テレビの下位互換が24時間テレビですか? 7 2023/07/26 17:30
- SOHO・在宅ワーク・内職 これから在宅ワークを始めたい者です。 参考までに「フジ子さん」を始める場合に Microsoft O 5 2022/10/26 22:58
- フリーソフト Windowsの特殊文字を削除や変換したい そんなフリーソフトはありますか? 3 2022/11/09 00:05
- 教えて!goo Yahoo!知恵袋は、教えて!gooの上位互換ですか?(運営、サイトの作り、質問者&回答者の質) 3 2023/05/21 17:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールソフト「Thunderbird」で...
-
Microsoft Formsによるアンケー...
-
DocuWorksについて教えて頂きた...
-
スケジュール共有アプリのおす...
-
Thunderbirdに詳しい方
-
メールに添付ファイル(エクセ...
-
一太郎がイントラで開けません...
-
Outlook 共有アカウントの色分...
-
スプレッドシートのタブは縮小...
-
Office Home2024のインストール...
-
すべてのユーザーに対してイン...
-
hmailserverの設定について
-
メールでの署名忘れについて 大...
-
チームズのチャット画面にファ...
-
測点の距離表示についての質問...
-
上位互換と下位互換の意味
-
teams会議予約で招待を間違えて...
-
パソコンのスプレッドシート
-
職場でgaroonガルーンを使用し...
-
nasについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft Formsによるアンケー...
-
メールソフト「Thunderbird」で...
-
DocuWorksについて教えて頂きた...
-
Outlook 共有アカウントの色分...
-
メールに添付ファイル(エクセ...
-
一太郎がイントラで開けません...
-
スケジュール共有アプリのおす...
-
スプレッドシートのタブは縮小...
-
Office Home2024のインストール...
-
teams会議予約で招待を間違えて...
-
Outlookのpstファイルが勝手に...
-
すべてのユーザーに対してイン...
-
パソコンのスプレッドシート
-
マイクロソフトアカウントとオ...
-
指定されたパスは存在しません...
-
Macでオープンオフィスが開きま...
-
Zoom。法人で1ライセンスを複数...
-
メールでの署名忘れについて 大...
-
hmailserverの設定について
-
Thunderbirdに詳しい方
おすすめ情報