dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフーのログインって電話番号あてに番号が送信されていちいち入力する必要があるのでしょうか。パスワード入力ではないのですか。変わってますよね。

A 回答 (3件)

No.2の回答者です。



>パスワード入力に切り替えはできるんですかね。

携帯電話番号を抹消できればパスワード入力になるかもしれませんね。
ご自身で試されるのが良いのでは? 試してみて経験しなければ何も身につかないでしょう。

但し、パスワードは本人が変更しなければ何年もそのままで盗まれる(漏洩する)確率が上がりますが、毎回ランダムにSMS配信されてくる暗証番号は1回限りの使い捨てですから、セキュリティーの観点からはパスワードよりも安全だと思いますよ。

Yahoo IDも安全性を考えてセットしているのではないでしょうか。
    • good
    • 0

今しがた自分のYahoo IDで試してみましたが、携帯電話番号を登録すると、自動的(強制的)にSMS(ショートメール)での認証が設定されるようですね。


2段階認証の簡略型とでもいう感じですね。

本来の2段階認証は、Amazonのログインのようにパスワードを入力した後にSMSでランダムな暗証番号が送付されてくるものですが、Yahooの場合はパスワードの代わりに携帯電話にSMSでログインのための番号が送付されてくるようです。
電話番号を登録しない場合はパスワードでのログインになるようですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

携帯番号を登録しなくても登録できるんですね。パスワード入力に切り替えはできるんですかね。

お礼日時:2019/07/03 21:08

σ(゚∀゚ )はパスワードでログインしてるけど。


ログインの方法を変えませんでしたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新たに登録したところそうなりました。

お礼日時:2019/07/02 17:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!