dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 子供がまだ小さいこともあり、あまり夫婦生活は多くありません。が、そろそろ二人目を考え始め、あらためて子供のいる家庭ではどこで夫婦生活をしているのか疑問に思うようになりました。

 2LDKの狭いマンション。現在ダブルベッドで川の字で親子3人寝ています。子供の横ではとてもじゃないけどできません。

 今のところ、子供が寝てから子供をリビングにそ~っと運んで、ベッドで・・・という感じです。が、それもなんだかさてさて!という感じで雰囲気作りもあったもんではありません。

 リビングも、今は冬なので、絨毯をひいていますが、夏はフローリング。絨毯の上でって、結構痛いです(笑)

 子供のいらっしゃる家庭で狭い家にお住まいの皆さん、どこで夫婦生活をおこなっているのでしょうか?

A 回答 (8件)

まったく、日本の住宅事情も少子高齢化の原因ですかね?


冗談はさておき、
1)寝室(寝ている隣り)で
2)隣室で
3)子どもを預けて堂々と
この3つしかありませんよね。
このうち、(3)は条件が整わないと難しいので“ここ一番”というときにとっておくとしたら、(2)でしょうね。No7さんも言っておられますが、クッションや座椅子、予備の毛布などを総動員するのがいいでしょう。フローリングに絨毯だけじゃ♂のヒザなどたまりませんから。
時間は子どもの寝たあと、昼寝中、保育園に行ったあとなどチャンスは逃さずに。と、なるとムード・メイクはどうしても後回しにせざるを得ません。(カミサンごめん!)

ぜひ、大願成就して弟・妹さんをプレゼントしてあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 皆さんも苦労していることが分かって妙に安心しました(笑)

 たくさんのアドバイスをいただき、現在子供が寝た後子供をリビングに移して私たちはベッドで・・・という形に落ち着きつつあります。 

 また子供を元にもどさなければならないのですが(笑)

 ありがとうございます。

お礼日時:2004/12/21 23:38

titikunさん、今晩は。



>2LDKの狭いマンション。

他にも書かれている方がおりましたが、単純に「子供が寝ている隣の部屋」ではダメなんでしょうか?「2LDK」という事は2部屋あるんですよね。フローリングの上では痛いにしても、布団を敷くなりして「簡易エッチ処」を作ってみてはいかがでしょうか(笑)。

外出を出来る環境(どちらかの親が1日ないしは2日くらい面倒を見てくれる等)があるようでしたら、適当な理由(結婚記念日とか)をつけ、お子さんには可哀そうですが1日だけおじいちゃん・おばあちゃんと遊んでいてもらって、お二人でどこかに泊まりに行ってはどうでしょう。

小生の書き込みが何かの参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 やはり布団をもう一組用意するのがベストですかね。

 2人で泊まりに行くというのもなかなか難しいです。かといって昼間だけホテルというのも何だか罪悪感を感じるような・・・(別に悪いことしてるわけではないんですけどね)

 お礼が遅くなりました。ありがとうございます。

お礼日時:2004/12/21 23:35

子供の寝た後、隣の部屋でします。


でも、声が上げられないので欲求不満になりますね。
彼のほうも早く済まそうとしているみたいで、お互いに不満がたまります。
一度、両親に子供を預けてラヴホテルに行ったことがあります。

よかった!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 やはり皆さん苦労されてるんですね!ラブホテルかあ~。何年も行ったことありません(笑)

 回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/13 16:05

現在22歳の女です。


小学校5~6年生の頃、家の建て替えの為狭いアパートで暮らしていたコトがあります。祖父母も一緒だったので、子供部屋はなく両親と妹と同じ部屋で寝ておりました。
当時、夜中に目が覚めると、隣で両親が。。。
というコトが数回ありました。
気付いていない振りをして表には出しませんでしたが、多感な時期だったので、当時はとてもショックで両親を「汚い!!」とまで思ってしまったりもしましたが、結婚を考えセックスをする歳になってみると、子供が二十歳を過ぎた今でさえセックスをする(行為中は部屋の鍵がしまっているのですぐ判る)という、うちの両親が理想の夫婦像となってます。

質問と大きく外れててすみませんでした。

多少の配慮は必要かもしれませんが、案外そんなに気になさらなくても平気なのではないかと思ったので。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

 やはり子供には見られてはいけない気はしています。karasumaさんのように思ってくれたら良いのですが、汚い!と思われたままになってしまったら辛いですし。

 確かに祖父母と同居だとますます困った状況になりそうですっ。子供より見らたくないですね(笑)

 回答ありがとうございました。

 

お礼日時:2004/12/13 16:03

 5年か6年ぐらい前ですが、私が短大の時に親の行為する寸前を見てしまいました!!


 普通に両親の寝室(2F)でしてる現場を見ました^^;

 ただ、その日、母から「お米といでおいて」と頼まれて、直前になって「何合だろう?」と思って母に聞きに言った所、母は多分寝ていた気がするんですが父が襲いかけてる(!?)寸前を…。
 無論、見なかった振りして「寝てるならいいや~」と言って私はそそくさと茶の間(1F)へ逃げたんですが、その日の夜は「明日の朝どうやって父と顔あわせよう」とずっと悩んで寝不足なりかけました^^;

 ちなみにしてると勘ぐりしたのは、布団がめくれて父のお尻と母のお尻…が見えた為です(苦笑)<今思えば寝バックの体勢でした。

 でも、それまではどこでしているのかは私は知らないですが多分、寝室だろうなと…。
 うちは一応、一軒家(父の実家)ですが…広くても安全ではありません…。(質問とちょっとずれててすみません…^^;)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

 それはショックでしたね。私も子供が物心ついた頃には絶対に見せないように配慮しなければならないと思っています。

 とはいえ、狭い家。困ったもんです。

 子供さんの立場からのご意見参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2004/12/13 15:50

我が家もダブルベッドで3人で寝ていますが、子供の寝ている横で平然としています。


幸い子供は眠りが深く、簡単には目を覚まさないようなので、私は声まで出しちゃってます…
ところが先日、事の最中に子供に「パパ、ベッドを揺らさないでよ」と言われてしまいました。
我が家も狭いマンションですが、小学生くらいになったら何とか子供部屋を作ってそこで寝てもらうようにしようと思っています。
声は押し殺さなきゃいけないでしょうけどね~

リビングにソファーベッドみたいなのを置くってのはどうですか?(日中はソファー、夜はH用ベッドとして)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ダブルベッドでもありなんですね!うちの子は少しの音や刺激ですぐに起きるので絶対無理です。私も集中できないし・・・。

 ソファーはあるのですが、ベッドにはならないので、狭いです(笑)

 ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/13 15:42

私34・妻27・息子3・娘3ヶ月



恥ずかしながら、家では息子が寝ているとなりで平然と
やっていました。
今でも同じです。
質問者の方と同じで、家族全員同じ部屋に寝ています。
さすがにダブルベッドではないですが似たようなものです。
子供のいない空間でするのは難しいですね。
ふだんの夜は、割り切って気にせずやってます。
子供のいない状態を作るには、誰かに預けるか
子供を先に寝かしつけるか、子供より早く起きるか

どちらにしても、新婚生活のようなHはちょっと難しいかも・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 やはり子供のいない空間でってのは難しいですよね。しかし我が家はダブルベッド。マットが沈んだり揺れたり・・・(笑)隣では絶対に無理です。

 やはり雰囲気とか言ってる場合ではなさそうですね。

 プライベートな質問に回答いただきありがとうございます。

お礼日時:2004/12/12 21:19

2DKに住んでいた時は、川の字で寝ていましたが、エッチする時は、子供が寝たのを確認後、ふすま1枚隣の部屋に布団を引きずって、そこでしました。


2LDKに引っ越したら、子供とは別の部屋を夫婦の寝室にしたので、やはり寝静まってから行います。

2DKの時、朝起きたら長男が、「パパ昨夜ここでお母さんと何やってたの?」と聞くので、非常にびっくりし、「えっと、さぁ、なんだろ?覚えて無いなぁ」とごまかしたのですが、何を見たのか、いまだに不明です。
まさか、合体しているところでは無いんだと信じていますが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 隣の部屋ですか。うちはベッドなので、そういうわけにもいかず・・・。リビングに、それ専用の布団を用意しようかしら(笑)

 子供が大きくなると、隣の部屋でもやばい・・・のかもしれませんね。

 プライベートな質問なのに、回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2004/12/12 21:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A