重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ストⅡのサガットは、もしかすると、仏教学とかにも造詣が深い、格闘聖者でしょうか?

サガットとのタイの戦闘地には、巨大な仏像がありますね。

サガットはやはり、リュウやエドモンドやバイソンやブランカー、キャミイやディージェイ辺りよりは、まだ知的で学があるような、文武両道な雰囲気がしますが如何なものでしょうか?

A 回答 (1件)

記憶にある限りそいう設定は無いはずです


サガットはムエタイの戦士、帝王で、もともと力をひけらかす横暴な性格だったのが、リュウとの戦いを経て段々と人格者になっていった~みたいな設定です。

サガットステージに関しては、単にタイっぽさを出すためにああいう背景が選ばれてにすぎません
あれは寝仏といって、モデルはタイにあるアユタヤの…名前忘れた、なんちゃらかんちゃらっていう世界遺産がモデルではないかと言われていますw
    • good
    • 1
この回答へのお礼

成る程。

お礼日時:2019/08/07 10:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!