

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
回答ありがとうございます。
国内の毛髪は随分と価値が無いのですね。
化粧品への利用の仕方しか書いてないのを見ると、
日本人の毛髪は食品に使われた事が無いようですね。
No.5
- 回答日時:
人毛醤油の出元は
http://osi.cool.ne.jp/UL/n40.htm
のようですね、
現在は可燃ゴミとして排出するしかないですね、
親戚の床屋でもゴミにしてます(昭和55年ごろまでは回収業者がいて、農家に販売してたそうです)、
針刺しでも最近は使ってないんじゃないかな、
布目から髪の毛が出てきてしまって気持ち悪いから。
★回答してくださったみなさまありがとうございました。
回答ありがとうございました。
国内の毛髪の再利用は無いと言っていい事なのですね。
No.4
- 回答日時:
#3takikaeriさんの仰る通りで
太平洋戦争中の物資不足の時に
代用醤油を作ろうとした計画があったと
メーカーの方から伺った事がありますが
本当に作ったのかどうかは不明です。
ちなみに醤油メーカーさんが作っている
業界団体から
「醤油は100%大豆から作ったものしか
醤油とは言わず、もちろん髪の毛から採った
アミノ酸を使う事はあり得ないし、その様な事を
(記事やテレビ番組などで)世間に広める事は
とっても困ります」というコメントを
頂いた事があります。
回答ありがとうございました。
醤油メーカーの方には困った風評なのですね。
おもしろおかしい話ですから、
物資不足の状況など関係なく話してしまいますからね。
No.3
- 回答日時:
昔(第二次大戦の頃)物資が不足していて、
髪の毛を化学分解して取り出したアミノ酸を使った代用醤油を作ろうとした、
という都市伝説が元となっているようですね、
「床屋・美容院でカットした髪の毛」ではゴミや整髪料、
ヘアダイやパーマ液なんかの化学物質が多く、
これを取り除くのにコストがかかるから現実的では無いでしょうね(再生アルミを食品用のアルミ缶に使わないのと同じ)、
再利用の方法としては、
鹿や猪による農作物の食害防止のため農地の周辺に撒くというのがあったようですが、
これも上記の化学物質の影響を考慮しやめたようです。
◆引き続き回答を募集します。
回答ありがとうございました。
髪の毛から醤油という話は、
都市伝説があって
何の気なしにその話を言う教員がいて
好奇心旺盛な子供達が聞いて
いつまでも語り継がれているという感じですか。
今でも残る再利用方法は、
針刺しの中に入れるぐらいでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル アミノ酸系シリコン入りシャンプーを探しています。 硬い、癖毛、多い、太い、バサバサの五重苦の髪質です 2 2022/03/22 19:37
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪の毛について質問です。 男です。 自分は髪質が悪く、硬く、太く量が多く、癖毛です。 髪が硬いしくせ 4 2022/05/10 21:28
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪の毛について質問です。 男です。 自分は髪質が悪く、硬く、太く量が多く、癖毛です。 髪が硬いしくせ 1 2022/05/10 19:59
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 高校生男です。髪の毛について質問です。 自分は髪質が硬く、量が多いです。 なんか普段から毛先がボサボ 3 2022/04/14 22:17
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル シャンプーについて質問です。男です。 自分はとても剛毛です。アミノ酸の入ったシャンプー を使っている 2 2022/06/11 21:34
- その他(健康・美容・ファッション) 【髪に良い栄養系サプリメント】 私生活でどうしても栄養が偏ってしまうので 髪の毛に良いサプリメントの 1 2022/10/04 14:30
- 薄毛・抜け毛 【髪に良い栄養系サプリメント】 私生活でどうしても栄養が偏ってしまうので 髪の毛に良いサプリメントの 1 2022/10/04 08:56
- その他(ヘルスケア・フィットネス) ストレスによる身体の劣化 3 2023/01/30 10:32
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪の毛をツヤツヤにする方法教えてください。 艶のある髪にしたいです。おすすめのヘアケア、ヘア用品など 3 2023/02/01 00:15
- 薄毛・抜け毛 ストレスがきっかけで抜け毛、ハゲられた方。 1 2023/01/28 15:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女や妻の料理に髪の毛が入っ...
-
コインランドリーの乾燥機、髪...
-
髪の毛が服に付いてちくちく(...
-
軽い鬱状態でお風呂にはいれま...
-
何で今日は髪の毛下ろしてるの...
-
ヘアカラーしすぎて髪の毛がち...
-
美容室で髪の毛を染めている間...
-
彼女の髪の毛触ると「あんまり...
-
もみあげ無い人を見たらどう思...
-
宅配便での派遣の仕事中、ヘル...
-
このgooのキャラクターは、髪の...
-
こんばんは カカしてたら 相手...
-
【髪の毛は何℃で溶けますか?】...
-
浴室天井の毛
-
夕飯のおかずに私の髪の毛が入...
-
美容院/床屋での注文 『長さを...
-
風が吹くと、前髪ぐちゃぐちゃ...
-
高校生です、右と左の髪の生え...
-
光に当てるとツムジがこんなに...
-
分け目薄いですかね?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
髪の毛が服に付いてちくちく(...
-
彼女や妻の料理に髪の毛が入っ...
-
女性の髪形について
-
雨の日って空気が水分だらけな...
-
惣菜店や飲食店勤務の方に質問...
-
バイトで二つ結びの三つ編みし...
-
何で今日は髪の毛下ろしてるの...
-
明日からファミマでバイトをす...
-
髪の毛がオデコに付くと皮膚が...
-
コインランドリーの乾燥機、髪...
-
夕飯のおかずに私の髪の毛が入...
-
男性が女性の髪の毛を触りたい...
-
美容室で髪の毛を染めている間...
-
注文した食べ物に髪の毛が入っ...
-
ウーバーイーツで注文した物の...
-
ニットに多量のゴミや髪の毛
-
昨日の15時ぐらいに喧嘩になっ...
-
【髪の毛は何℃で溶けますか?】...
-
髪の毛切ったんですか?見れば...
-
浴室天井の毛
おすすめ情報