

はじめまして、お聞きしたい事があります。
私はつい2ヶ月ほど前書類審査で合格その後オーディションに
行き演技・質疑応答など致しまして、その後合格通知が来ました。
それで3週間くらい前に面談みたいな形で呼ばれたのですが、
あまり興味がなかったため断りの電話も要れずに無視してしまいました。その後数回電話がかかってきましたが無視をしましたが、つい先日手紙が来まして色々口説き文句っぽいことの書いてありました。
「審査員の評価が高い」等・・。
率直な感じみんなにも書いてんだろうなぁと思ってしまうのですが・・。
また芸能活動に不安があったら相談くださいと書いてあり電話で
「お金はかかるの?」と問うと「かからない」といわれました。
なんかプロダクションに契約(派遣?)するために面談するらしいんですけど、これっていいのかなぁ?って思っちゃうんですよね(疑る性格なんでw
本当に相手側が必要としてるのなら別にいいんですけど、金儲けだったらやだなぁって思って・・。(まぁ分からないですけどね。
みなさんの意見聞かせてください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
多分ですが、この質問と回答を読んだ限りでは、オーディションではなく、「登録」のような気がします。
オーディションは基本的に合格すればプロダクション等の所属になり、TVや雑誌などのお仕事が入りますよね。でも、登録の場合は、言ってみれば「お仕事紹介所」のような所です。落ちる人はあまりいないと思います。
その辺はいかがでしょう。いま、どこにも所属していない状態でのお話のようなので、こう思いました。所属していれば、合格=出演が決定です。(プロダクションへ入るためのオーディションでもなさそうだし・・・)何百人、何千人、何万人という人が一緒に受けましたか?
登録ですかぁ、う~ん・・。
今度面談する時に何人中何人受かったか聞いてみますね。(偽装する人はいませんよねw)
今はなんにもやってませんね。無所属ってやつです。
確かそこのHPだと月2000通くるらしいですけど(そんな来るのかな??)
No.5
- 回答日時:
質問者様は何になりたいのでしょうか?オーディションは自分の意思で応募したのですよね。
それで、途中で興味が無くなったという意味が良くわかりません。ご存知かとも思いますが、今日本にはかなりたくさんの芸能事務所や養成所が存在します。有名人が所属していてしっかりした事務所も確かにありますが、悪質な芸能事務所はそれ以上に存在すると思ってまちがいありません。自分自身に興味が無い、やる気が無いというのであれば辞める事もおすすめ致します。芸能界は確実に甘くないですよ。あなたに本当に一流芸能人としての資質があるなら、大手芸能プロダクションからスカウトが来るでしょう。
お金はかからないといっても後から宣材写真の撮影費やらよくわからないお金が必要と言ってくる場合が多々あります。質問者様は疑り深いから大丈夫ですね。その時点で辞められるでしょう。
Aチーム、伊藤英明が所属している所ですよね。(たぶん)、メーカーズ、レースクイーンが多数所属している(と、思う)
とりあえず、芸能事務所=金にならないことはしない という事を念頭に置いて判断、行動すべき、と思います。参考にならなかったらすみません。
回答有難うございます。
>>オーディションは自分の意思で応募したのですよね。それで、途中で興味が無くなったという意味が良くわかりません。
そうですね。自分の意思で応募させていただきました。興味がなくなったという表現よりも自分には向かないのかな?と思った次第です(次の面談でしっかりもしそういうのに入ったらどういうのをするか聞く予定でございます。
>>芸能界は確実に甘くないですよ。
そうですか、なんとなく分かってたのですが実際自分の立場でもここまで厳しいと思うという事は相当苦労しているんですね。
意味不明のお金を請求されたらやめますねw
>>芸能事務所=金にならないことはしない という事を念頭に置いて判断、行動すべき、と思います。
なるほど、ご忠告有難うございます。
>>参考にならなかったらすみません。
いえいえ、大変貴重な御意見有難うございました。
No.2
- 回答日時:
そのオーディションは、どこが主催してるんですか?
確かにそう言ったかたち(オーディション→プロダクション契約)は、よくあると思います。でもちゃんと調べないと後で困ることもありそうなので慎重にした方が懸命だと思います。分かる範囲でお答えします。
この回答への補足
そのオーディションはメーカーズってところとエーチーム(Aチーム)ってところだそうです。
なんかきいたことないからわかんないんですよね。
hiroparcoさんは知っていますか?
確かどっちかがプロダクションなので、そのままそこに入ると思うんですけど、お金かかるんですかね?
そのオーディションはメーカーズってところとエーチーム(Aチーム)ってところだそうです。
なんかきいたことないからわかんないんですよね。
hiroparcoさんは知っていますか?
確かどっちかがプロダクションなので、そのままそこに入ると思うんですけど、お金かかるんですかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
某大手芸能事務所の新人です。 ...
-
私は、芸能事務所『Aチームグル...
-
エキストラのバイトと称した詐欺
-
A-team(エーチーム)のグループ...
-
特撮ヒーローになりたい。
-
エーチームアカデミーについて
-
友達関係とオーディションにつ...
-
東京優勝というプロダクション
-
オーディション・合格・その後...
-
宝映テレビプロダクション
-
エーチームの養成所
-
娘が東京新社にてオーディショ...
-
エーチームについて
-
オーディションでの特技披露(...
-
ジャニーズについて
-
オーディション用紙の好きな芸...
-
芸能界に入るためには・・・
-
芸能事務所のオーディションに...
-
芸能活動禁止の中学校でオーデ...
-
18歳、男性です。 芸能プロのオ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は、芸能事務所『Aチームグル...
-
エキストラのバイトと称した詐欺
-
これって本当の話ですか? 詐欺...
-
A-team(エーチーム)のグループ...
-
オーディション用紙の好きな芸...
-
オーディションでの特技披露(...
-
特撮ヒーローになりたい。
-
芸能界のオーディション最終審...
-
芸能活動禁止の中学校でオーデ...
-
エーチームアカデミーについて
-
30代半ばで芸能事務所に所属...
-
エーチームについて
-
エーチームの養成所
-
ジャニーズについて
-
素人だけど大きな声が出せます
-
台湾で芸能活動をしたい。。
-
東京優勝というプロダクション
-
歌手のオーディション受かった...
-
宝映テレビプロダクション
-
女優になりたい人ー! …………やっ...
おすすめ情報